2月24日 授業参観青空
2月24日 優秀賞おめでとう!!
2月24日 運動委員会による運動遊び
2月24日 授業参観青空
今日は青空学級の授業参観でした。子どもたちは1年間を振り返り、かけ算九九や漢字、合奏など、それぞれができるようになったこと、がんばったことを発表しました。
最後はタブレットを用いて、振り返りをしました。保護者の方の前で発表するのは緊張したようですが、見ていただけたことでさらに自信を高めたようです。
今年度の授業参観・懇談会はこれで全日程が終了しました。保護者の皆様、お忙しい中ご来校くださり、ありがとうございました。
【幟町小日記】 2023-02-25 00:04 up!
2月24日 優秀賞おめでとう!!
夏休みの応募作品の一つ「ひろもくデザインアワード」で、特に優秀な作品として表彰されたデザイン画が、実際のベンチとなって本日、学校に届きました。
作品名は「なりきりベンチ」です。職員室前に飾ると、早速休憩時間に多くの子どもたちが集まってきて、「かわいい」と言いながら眺めたり、後ろに回ってくり抜かれた穴から顔を出したり覗いたりしていました。
しばらくは職員室前に飾り、その後は図書室で展示活用する予定です。
【幟町小日記】 2023-02-25 00:04 up!
2月24日 運動委員会による運動遊び
今日は4年生を対象にした「ガードマンドッジ」を行いました。赤組・白組に分かれて,ガードマンを決め,同じ学年の友達を必死に守っていました。
4年生はとても楽しそうに活動することができ,遊びが終わった後には,「またやりたい。」と嬉しそうでした。運動委員は「ルールを決めるのが難しかった。」と振り返っていました。
運動委員会の児童を中心に取り組んで来た運動遊びは,今日で終了しました。運動委員の児童は自分達で企画・運営する大変さを感じながら,下学年の児童が楽しそうに活動する様子に充実感を味わったようです。この経験をこれからの生活に生かしてほしいと思います。
【幟町小日記】 2023-02-25 00:04 up!
1 / 25 ページ