2月28日 6年生 ありがとう集会
2月28日の給食献立
2月28日 6年生 ありがとう集会
2月28日にありがとう集会を行いました。感染症対策を講じながら,たて割り班で集まり,6年生へ感謝の気持ちを直接伝えることができました。
たてわりクイズタイムでは,4・5年生が中心となって,班のメンバーに6年生に関するクイズを出しました。6年生のこれまで知らなかった意外な一面を知ることができ,大盛り上がりでした。
その後,6年生はたてわり班メンバーからメッセージボードを受け取りました。班のメンバーからの温かい言葉にとても嬉しそうにしていました。自分だけの大切な宝物になったようです。
卒業まであと残りわずかとなりました。残りの小学校生活でもたくさんの思い出を作ってほしいと思います。
【幟町小日記】 2023-02-28 18:14 up!
2月28日の給食献立
2月28日の給食は、ごはん、筑前煮、小松菜の炒め物、牛乳です。
今月のテーマは、「食物せんいについて知ろう」です。食物せんいには、腸の動きを活発にし、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけではなく、食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。今日は、食物せんいを多く含む、こんにゃく・れんこん・ごぼう・干ししいたけを取り入れています。
【幟町小日記】 2023-02-28 14:01 up!
令和4年度3月号