R500m - 地域情報一覧・検索

市立温品小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区温品の小学校 >市立温品小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立温品小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立温品小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立温品小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立温品小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    3年生算数科
    3年生算数科3年生算数科
    3年生がコンパスを使って長さを比べたり,うつしとったりする学習をしていました。道具を巧みに操って問題を解決していきます。
    【温品っ子の様子】 2023-10-20 18:44 up!

  • 2023-10-02
    解散式
    解散式帰校解散式
    体育館で解散式を終えました。たくさんの楽しい思い出ができたことでしょう。みなさんお疲れさまでした。
    【温品っ子の様子】 2023-09-29 20:01 up!
    帰校
    思わぬ工事渋滞に巻き込まれ30分到着時間が遅れましたが,みんな無事に帰ってきました。
    【温品っ子の様子】 2023-09-29 19:59 up!10月号
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    1年生・2年生生活科
    1年生・2年生生活科明日は修学旅行4年生図画工作科3年生算数科1年生・2年生生活科
    1・2年生が合同で昆虫採集に出かけました。気温もそれほど高くなく,絶好の昆虫採集日よりです。例年より虫の数も多いようです。「いた,いたー。」と声をあげながら,夢中で虫取りをしていました。
    【温品っ子の様子】 2023-09-26 10:54 up!
    明日は修学旅行
    明日から1泊2日の修学旅行が始まります。1年生は日頃お世話になっている6年生にテルテル坊主のプレゼントをしました。団長の校長先生にもテルテル坊主を渡しました。好天に恵まれ楽しい修学旅行になることを,みんな願っています。
    【温品っ子の様子】 2023-09-26 10:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2年生体育科
    2年生体育科クラブ活動2年生体育科
    2年生がマット運動をしていました。前転や側方倒立回転の前段階になる技を練習していました。ルールを守って安全に気を付けて運動ができました。
    【温品っ子の様子】 2023-09-15 12:53 up!
    クラブ活動
    今日はクラブ活動がありました。雨でグラウンド状態が悪く,いつもの活動ができないクラブもありましたが,そのクラブも雨用のプログラムで楽しんでいました。
    【温品っ子の様子】 2023-09-14 14:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    歩行教室
    歩行教室3年生音楽科歩行教室
    1年生が歩行教室で正しい道路の歩き方を学びました。交通ルールやマナーを守って,安全な生活をおくってほしいと思います。
    【温品っ子の様子】 2023-09-08 16:46 up!
    3年生音楽科
    3年生が「ヤッホー」という言葉を使ってオリジナルの歌を作っていました。声の出し方や音の高低,グループでの歌い方をみんなで話し合っていました。どんな歌が仕上がるのでしょうか?楽しみです。
    【温品っ子の様子】 2023-09-08 11:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    野外活動
    野外活動野外活動
    6年生の修学旅行が今月行われます。続いて来月は5年生の野外活動です。5年生が野外活動についてのオリエンテーションをしてました。来月には気候が和らいでくれることを願います。
    【温品っ子の様子】 2023-09-04 11:30 up!
    今週もきれいに玄関を飾っていただいています。ありがとうございます。
    【温品っ子の様子】 2023-09-04 11:27 up!

  • 2023-08-28
    カレーを作ったよ
    カレーを作ったよ夏休が終わりました。カレーを作ったよ
    ひまわり学級が収穫したジャガイモを使ってカレー作りをしていました。それぞれのクラスが役割分担をしてみんなが力を合わせ,おいしいカレーができました。
    【温品っ子の様子】 2023-08-28 16:00 up!
    今週から学校再開です。玄関をお花できれいに飾っていただきました。
    【温品っ子の様子】 2023-08-28 09:25 up!
    夏休が終わりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    登校日
    登校日8月登校日
    8月6日は平和登校日です。平和を希求する心情や,人間尊重の精神と態度を養います。平和記念式典のTV視聴や校長先生の話,DVD視聴を通して,平和について考えました。
    【温品っ子の様子】 2023-08-06 10:40 up!

  • 2023-08-01
    広島市小学校児童水泳記録会
    広島市小学校児童水泳記録会広島市小学校児童水泳記録会
    7月29日(土)に東区のビッグウェーブで広島市小学校児童水泳記録会が開催されました。温品小学校からは,5年生男子50m自由形と5年生女子100m自由形にエントリーをしました。2人とも,もっている力を存分に発揮し,よい泳ぎを見せてくれました。5年生女子100m自由形は,銀メダルに輝きました。
    【温品っ子の様子】 2023-07-31 11:10 up!

  • 2023-07-24
    8月9日(水)・10日(木)は代休,14日(月)・15日(火)・16日(水)は学校閉庁日になっていま・・・
    8月9日(水)・10日(木)は代休,14日(月)・15日(火)・16日(水)は学校閉庁日になっています。
    今週のお花です。夏には緑がよく映えます。
    【温品っ子の様子】 2023-07-24 16:20 up!
    いよいよ明日から夏休みが始まります。今日は夏休み前,最後の朝会がありました。校長先生からは,温品小学校の素晴らしいところと今までの学校生活の振り返りをしようというお話がありました。生徒指導主事の先生からは,夏休みの心得のお話がありました。
    【温品っ子の様子】 2023-07-21 09:59 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立温品小学校 の情報

スポット名
市立温品小学校
業種
小学校
最寄駅
矢賀駅
住所
〒7320033
広島県広島市東区温品7-8-8
TEL
082-289-0255
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0904
地図

携帯で見る
R500m:市立温品小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分09秒