R500m - 地域情報一覧・検索

市立温品小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区温品の小学校 >市立温品小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立温品小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立温品小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立温品小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立温品小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-11
    本日は通常登校です。
    本日は通常登校です。水泳(1年生)おめでとうございます!!本日は通常登校です。
    保護者の皆様
    本日は、大雨警報が解除されたため、通常登校とします。主食は必要ありません。河川が増水しているため、気を付けて登校させてください。よろしくお願いいたします。
    【温品っ子の様子】 2024-07-11 06:50 up!
    水泳(1年生)
    7月9日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    これは何の花でしょう。
    これは何の花でしょう。今日の1時間目の様子今週のお花これは何の花でしょう。
    6月24日(月)
    給食室への渡り廊下にひっそりと咲いている小さなかわいらしいお花があります。知っていますか?これは、サンジソウといって、3時になったら花を咲かせるので、この名前がついているのだそうです。どこにあるのか見つけてくださいね。
    【温品っ子の様子】 2024-06-24 19:21 up!
    今日の1時間目の様子
    6月24日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    授業の様子(3年生 水泳)
    授業の様子(3年生 水泳)授業の様子(3年生 水泳)授業の様子(3年生 水泳)
    続きです。
    【温品っ子の様子】 2024-06-21 20:58 up!
    授業の様子(3年生 水泳)
    6月21日(金)
    3年生の水泳の様子です。水泳日和でした。ビート板を使ったり、泳いだりして水泳を楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    浸水による避難訓練2
    浸水による避難訓練2浸水による避難訓練浸水による避難訓練2
    続きです。みんな落ち着いて行動できていますね。
    【温品っ子の様子】 2024-05-28 19:22 up!
    浸水による避難訓練
    5月28日(火)
    温品タイムに、大雨警報による校舎の浸水の恐れありという校内緊急放送がありました。放送が終わるまで、静かに放送を聞いていた子ども達ですが、校舎1・2階にいる1・6年生とひまわり学級の子ども達のみ3階以上に避難しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    ツバメが巣を完成させました!
    ツバメが巣を完成させました!音楽の授業(4年生)学校のリーダーズ(体育委員会)掃除の様子ツバメが巣を完成させました!
    毎年、南校舎の4階にツバメが巣を作っています。今年も、連休前からせっせとツバメのカップルが巣を作り始めていました。やっと完成したようで、メスがずっと巣を温めはじめました。ツバメは、幸せを運ぶといわれています。たくさんの幸せが温品小学校に届きますように。
    【温品っ子の様子】 2024-05-10 20:18 up!
    音楽の授業(4年生)
    5月10日(月)
    4年生の音楽の授業では、「さくらさくら」を、なんと本物の琴を使って弾いていました!何十年も教員生活を送っていますが、音楽で琴を使っての授業ははじめてです。子ども達も興味深々!まず、「さくらさくら」の旋律を覚えて、琴の弾き方を指で練習しました。みんな、少しずつ親指を使って練習です。来週は、つめをつけて弾いてみるそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    学校連絡ポータル登録のお願い
    学校連絡ポータル登録のお願い眼科検診6年生 全国学力学習状況調査学校連絡ポータル登録のお願い
    いつも本校の学校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。おかげさまで、新学期が始まり、温品っ子は元気に明るく学校生活を送っています。これも、保護者の皆様のご支援があってのことです。引き続きよろしくお願いいたします。
    さて、本年度から「学校連絡ポータル」を使用して、学校からのメール配信や朝の欠席連絡を行っております。特に、欠席連絡につきましては、時間を気にせずに学校へ連絡できるのでとても便利です。5月1日(水)にテストメールを配信しますので、登録がまだの方は登録手順をクリックしてご登録ください。
    【温品っ子の様子】 2024-04-18 14:38 up!
    眼科検診
    4月18日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    机・椅子移動
    机・椅子移動修了式今週のお花です。今年度の最後をとてもきれいに飾っていただきました。
    【温品っ子の様子】 2024-03-27 17:27 up!
    机・椅子移動
    来年度の教室移動のために,5年生が机・椅子移動をしてくれました。6年生が卒業をした今,5年生が学校のリーダーです。学校の為にみんな一生懸命汗を流してくれました。
    【温品っ子の様子】 2024-03-25 15:21 up!
    修了式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    5年生が大谷選手から贈られたグローブで記念撮影をしたり,ノックをうけたりして楽しみました。大谷選手あ・・・
    5年生が大谷選手から贈られたグローブで記念撮影をしたり,ノックをうけたりして楽しみました。大谷選手ありがとうございました。
    【温品っ子の様子】 2024-03-22 18:58 up!

  • 2024-03-22
    年度末年度末今年度も終わりが近づいてきました。各教室では,1年間の図工の作品をまとめたり,お世話にな・・・
    年度末年度末
    今年度も終わりが近づいてきました。各教室では,1年間の図工の作品をまとめたり,お世話になった教室の掃除をしたり,集会をして楽しんだりしていました。
    【温品っ子の様子】 2024-03-21 16:55 up!

  • 2024-03-21
    春休み号
    春休み号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立温品小学校 の情報

スポット名
市立温品小学校
業種
小学校
最寄駅
矢賀駅
住所
〒7320033
広島県広島市東区温品7-8-8
TEL
082-289-0255
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0904
地図

携帯で見る
R500m:市立温品小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分09秒