3年生理科「太陽と地面」
6年生 校外学習1 ひろしま美術館 出発式の様子
6年生 校外学習2 ひろしま美術館見学の様子
3年生理科「太陽と地面」
太陽とかげの関係について学習をしています。登校時と下校時にかげの位置が違うことから、「時間がたつとかげの位置がかわる」ことに気づきました。かげの向きが変わるのは太陽の向きが変わるからなのだろうか・・・調べ方や調べる時間を話し合って決め、実験をしています。
【3年生のページ】 2023-10-13 09:30 up!
6年生 校外学習1 ひろしま美術館 出発式の様子
10月11日(水)にひろしま美術館へ校外学習に行きました。
児童進行による出発式では、校長先生のお話や児童代表のあいさつなどがありました。
校外学習に向けての心構えを確認することができました。
【6年生のページ】 2023-10-13 09:30 up!
6年生 校外学習2 ひろしま美術館見学の様子
ひろしま美術館では、アルフォンス・ミュシャ展が開催されていました。
ミュシャの生い立ちや作品の特徴、作者が伝えたいのはどんなことなのかなど、様々な視点から作品を鑑賞しました。
「真似をしたい技法が見つかった。」「作品の美しさに感動した。」と、多くのことを学ぶことができました。
【6年生のページ】 2023-10-13 09:30 up!
校内授業研究会 6年生(理科)
【学校トピックス】 2023-10-02 10:30 up! *