R500m - 地域情報一覧・検索

市立己斐小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区己斐上の小学校 >市立己斐小学校
地域情報 R500mトップ >西広島駅 周辺情報 >西広島駅 周辺 教育・子供情報 >西広島駅 周辺 小・中学校情報 >西広島駅 周辺 小学校情報 > 市立己斐小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立己斐小学校 (小学校:広島県広島市西区)の情報です。市立己斐小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立己斐小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    図書ボランティアさんによる読み聞かせ
    図書ボランティアさんによる読み聞かせ10月図書ボランティアさんによる読み聞かせ
    毎月、図書ボランティアさんたちによる本の読み聞かせがあります。
    子どもたちも目を輝かせながら本のストーリーを聞いています。
    おうちでもどんな本を読んだのか聞いてみてください。
    【学校日記】 2023-10-26 16:55 up!

  • 2023-09-17
    歩行教室
    歩行教室歩行教室
    9月7日(木)今日は、警察署からゲストティーチャーをお招きして、歩行教室を行いました。登下校のときに気を付けることや横断歩道の渡り方を教えていただき、実際に手を挙げて横断歩道を渡る練習をしました。「とまる。手を挙げる。右見て、左見て、右を見る。右を見ながら歩く。左を見ながら歩く。」これは、警察署の方に教えていただいた、合言葉です。1年生のみなさん。この合言葉を口ずさみながら、安全に横断歩道を渡りましょうね。
    【1年生】 2023-09-14 19:33 up!

  • 2023-09-10
    学校の消防設備を調べたよ
    学校の消防設備を調べたよ学校全体がすっきりしました!学校の消防設備を調べたよ
    9月4日(月)社会科の学習で、学校の中にある消防設備を調べました。
    「あ、あそこに消火器があるよ。」「こんなところに防火扉があるね。」など、学校の中には火事に備えてたくさんの準備があることが分かりました。
    次は、消防署見学です。地域を火事から守る消防署の取組を学習します。楽しみです!
    【3年生】 2023-09-08 19:56 up!
    学校全体がすっきりしました!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    プロ選手と一緒にハンドボール!!
    プロ選手と一緒にハンドボール!!水遊びをしたよ!9月プロ選手と一緒にハンドボール!!
    8月30日(水)今日は、イズミメイプルレッズの選手に来ていただき、ハンドボールを教えていただきました。
    子どもたちは、ドリブルやシュートの仕方、ボールを持って何歩まで歩いていいのかなどのルールを学んだり、選手からのパスを受け取ってシュート練習をしたりしました。
    最後は、子どもたちVS選手と先生でミニゲームを行い、とても楽しい時間を過ごしました。
    イズミメイプルレッズの選手の皆様、ありがとうございました!!
    【6年生】 2023-09-02 16:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    学校だより
    学校だより学校だより9月号

  • 2023-08-28
    学校再開!!
    学校再開!!8月学校再開!!
    8月25日(金)長い夏休みが終わり、今日から前期の再スタートです。
    各学級では、先生や友達と夏休みの思い出について聴き合ったり、頑張って取り組んだ作品を見せ合ったりしながら、楽しそうに過ごしていました。
    夏休みの間、しーんとしていた校舎が、今日は子どもたちの元気な声で一気に明るくなりました!!
    来週から、本格的に学習がスタートします。残暑もまだまだ厳しい日々ですが、子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います。
    【学校日記】 2023-08-25 20:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    学校だより
    学校だより学校だより8月号学校閉庁日について

  • 2023-06-15
    6月14日(水)の給食6月14日(水)の給食豚じゃが
    6月14日(水)の給食6月14日(水)の給食
    豚じゃが
    ごま酢あえ
    6月は、「食」について考える「食育月間」です。己斐小学校では、12日(月)より1週間を「ぱくぱく週間」としており、給食マナーカードの取組を行っています。「食」について考え、自分の食べ方について見直す機会になってほしいなと思います。
    給食時間、2年生の教室でピカピカの食缶を見つけました。給食を残さないように、クラス全員で頑張ってくれていました。とてもうれしい気持ちになりました。
    【給食室より】 2023-06-14 16:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    5月31日(水)の給食6月5月31日(水)の給食減量ごはん
    5月31日(水)の給食6月5月31日(水)の給食
    減量ごはん
    親子うどん
    ししゃものから揚げ
    キャベツのかわり漬
    今日のうどんは、鶏肉と卵が入った親子うどんでした。己斐小学校では、360個の卵を使って作りました。給食調理員の先生が、卵を1個1個割って、異常が無いか確認した後、調理に使用しました。ふんわりした卵が入ったうどんは、子どもたちにとても人気です。ご家庭でも、是非親子うどんを作って食べていただきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    5月12日(金)の給食5月5月12日(金)の給食【今日の献立】
    5月12日(金)の給食5月5月12日(金)の給食
    【今日の献立】
    ごはん
    肉じゃが
    ごまあえ
    納豆
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立己斐小学校 の情報

スポット名
市立己斐小学校
業種
小学校
最寄駅
西広島駅
広電西広島(己斐)駅
住所
〒7330815
広島県広島市西区己斐上2-1-1
TEL
082-271-4208
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0936
地図

携帯で見る
R500m:市立己斐小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時08分20秒