4年生 認知症サポーター養成講座理科 秋見つけ4年生 認知症サポーター養成講座
総合的な学習の時間の一環として、認知症養成講座を受講しました。広島市認知症アドバイザーの川添先生から、認知症とはどのような病気なのかや、認知症の方と接するときの3つの心得(「驚かせない」「急がせない」「自尊心を傷つけない」)を教えていただきました。
受講後、子どもたちは認知症の方に限らず、「誰に対しても優しくしていきたい」と、改めて思いやりをもって接することの大切さを感じていました。
【4年生】 2024-11-15 21:02 up!
理科 秋見つけ
理科の学習で、公園に秋見つけに行きました。1年生と一緒にドングリや落ち葉を見つけて、秋を感じました。春の遠足が中止になったので、今日一緒に行くことができて嬉しかったです。
続きを読む>>>