児童朝会(運動委員会)
児童朝会(運動委員会)
5月22日(火),体育館で児童朝会がありました。今日は,運動委員会が「ランバダ体操」を披露しました。「ランバダ体操」は,体育の授業の準備運動で行っている体操のことです。曲に合わせて,巧緻性,敏捷性,柔軟性など総合的に体力を向上させる運動になっています。
まず,運動委員がみんなのお手本として体操を披露。その次,全校児童で「ランバダ体操」をしました。「ブリッジ」や「かえるバランス」といった難しい技に苦戦!日々の体育の授業で鍛えていきたいと思います。
【6年生】 2018-05-23 10:42 up!