R500m - 地域情報一覧・検索

市立高須小学校 2018年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区高須の小学校 >市立高須小学校
地域情報 R500mトップ >東高須駅 周辺情報 >東高須駅 周辺 教育・子供情報 >東高須駅 周辺 小・中学校情報 >東高須駅 周辺 小学校情報 > 市立高須小学校 > 2018年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高須小学校 に関する2018年5月の記事の一覧です。

市立高須小学校2018年5月のホームページ更新情報

  • 2018-05-26
    体力テスト
    体力テスト体力テスト
    6年生と一緒に体力テストをしたよ。
    「反復横とび」「上体おこし」「立ち幅跳び」「20mシャトルラン」を6年生に計測してもらいました。
    これから、体育や休けい時間にたくさん運動して、体力づくり頑張ります。
    6年生いつもありがとう。
    【1年生】 2018-05-25 07:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-05-23
    児童朝会(運動委員会)
    児童朝会(運動委員会)児童朝会(運動委員会)
    5月22日(火),体育館で児童朝会がありました。今日は,運動委員会が「ランバダ体操」を披露しました。「ランバダ体操」は,体育の授業の準備運動で行っている体操のことです。曲に合わせて,巧緻性,敏捷性,柔軟性など総合的に体力を向上させる運動になっています。
    まず,運動委員がみんなのお手本として体操を披露。その次,全校児童で「ランバダ体操」をしました。「ブリッジ」や「かえるバランス」といった難しい技に苦戦!日々の体育の授業で鍛えていきたいと思います。
    【6年生】 2018-05-23 10:42 up!

  • 2018-05-14
    新体力テスト
    新体力テスト新体力テスト
    新年度になり、新体力テストが始まっています。
    どの子も昨年度の自分の記録を超えることができるように、頑張っています。
    また、全国平均を全て超えることを目標にしている子もいました。
    ご家庭でも可能な範囲での外遊びの奨励をお願いします。
    【4年生】 2018-05-12 15:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-05-03
    5月1日(火)に、三年生は、古田台にある「海が見える丘公園」に行きました。長い階段、坂道を進み、たど・・・
    5月1日(火)に、三年生は、古田台にある「海が見える丘公園」に行きました。長い階段、坂道を進み、たどり着いた公園。子どもたちは、広いグラウンドで、ボールで遊んだり、公園内の自然を楽しんだりしながら過ごしていました。新しいクラスのたくさんの友達と関わり合い、いままで以上に仲良くなれたのではないでしょうか。
    【3年生】 2018-05-02 17:29 up!

  • 2018-05-01
    児童朝会(委員長紹介)
    児童朝会(委員長紹介)1年生をむかえる会児童朝会(委員長紹介)
    4月24日(火),児童朝会で委員長紹介がありました。高須小学校には計画,生活・美化,給食,広報,放送,運動,図書,保健,飼育・栽培の9つの委員会があります。
    それぞれの委員会の委員長が,自己紹介の後,活動の紹介を行いました。全校児童の前で話すことはとても緊張したことと思いますが,さすがは各委員会のリーダー。堂々と紹介をしていました。これからも高須小学校のリーダーとして,しっかり学校をリードしていってほしいと思います。
    【6年生】 2018-04-25 09:22 up!
    1年生をむかえる会
    4月19日(木)1時間目に,「1年生をむかえる会」がありました。
    続きを読む>>>