学校で学ぶ意味を感じる学校へ
8月
学校で学ぶ意味を感じる学校へ
7月31日、牛田小学校から福永指導教諭をお招きして、「学校で学ぶ意味を感じる授業づくり」について研修会を行いました。「わかった」「できた」がつまった授業をするための『しかけ』を具体的に教えていただき、教師というプロとして、一人一人が何をしていくのか、しっかり考えることができました。クラスの子ども達は担任の鏡です。夏休み明けを楽しみにしていてください。
【かわづざくら日記】 2024-08-01 10:06 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。