5年生 算数
6年生 算数
学校運営協議会
5年生 算数
5年生の算数「数の変わり方を計算で表そう」の学習です。問題文から問われていることを図で確認し、計算式に表していきました。作った式を言葉でも説明できるようグループで練習していました。これなら自信をもってみんなの前で発表できそうですね。
【学校生活の様子】 2024-02-20 10:41 up!
6年生 算数
6年生の教室では、算数のテストが行われていました。どの教科もこの時期は仕上げのテストです。小学校生活最後のまとめテストもあと残りわずか。1枚1枚、しっかり取り組んでほしいです。
【学校生活の様子】 2024-02-20 10:36 up!
学校運営協議会
昨日、第3回学校運営協議会が開催されました。学校運営協議会とは、地域と学校が協力して子どもたちの教育を担っていくという考えのもと、地域も学校の運営に参画していくための謂わば安東小学校の応援団です。
委員の方々に学校へ来ていただき、今年度の学校運営の振り返りを行いました。子どもたちの学力や生活の様子、地域との交流について、来年度のPTAの動向など、幅広い内容について話し合いがもたれました。これらのことをもとに、安東小学校をよりよくしていきたいと考えています。
ご参加いただいた委員の皆様、1年間お世話になりました。
【学校生活の様子】 2024-02-20 07:54 up!
1年生の算数「なんじなんぷん」の学習です。みんな毎日、小さな時計で長い針、短い針を動かして練習してきました。「8時になる2分前、3分前は。」という難しい質問にも時計の長い針をよく見て答えていました。
【学校生活の様子】 2024-02-19 11:18 up!