5・6年生 卒業式練習
朝のあいさつ運動 その2
朝のあいさつ運動
5・6年生 卒業式練習
卒業式に向けて、それぞれで練習を重ねてきた5年生と6年生ですが、今日初めて合同での練習を行いました。主に、合唱とその前後のつなぎの練習をしました。
対面での練習は、よい意味で緊張感があり、気持ちが姿勢や声に表れていました。
【学校生活の様子】 2024-03-13 12:59 up!
朝のあいさつ運動 その2
こちらは、すみれ門でのあいさつ運動の様子です。急な坂道を登り、息を切らしながらでも、一生懸命あいさつをする子どもたちから、朝の元気をもらった気分になりました。
【学校生活の様子】 2024-03-13 12:16 up!
朝のあいさつ運動
今朝は、地域の方、保護者の方によるあいさつ運動がありました。正門、すみれ門に立っていただき、登校してくる児童に声をかけていただきました。毎月第2水曜日にこのあいさつ運動は行われていましたが、今朝は、今年度最後のあいさつ運動となりました。
地域や保護者の方々に声をかけていただくと、ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、笑顔で挨拶を返す子どもたちの姿がとてもほほえましかったです。
今年度も、子どもたちのためにお忙しい中、あいさつ運動を行っていただき、本当にありがとうございました。写真は、正門での様子です。
【学校生活の様子】 2024-03-13 08:41 up!