R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅林小学校

(R500M調べ)
 

市立梅林小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-18
    クラブ活動 「パソコンクラブが作ったクラブ紹介」
    クラブ活動 「パソコンクラブが作ったクラブ紹介」クラブ活動 「パソコンクラブが作ったクラブ紹介」
    パソコンクラブでは、児童がタブレット端末を持って、各クラブで活動する姿を撮影しました。
    パソコン教室に戻り、それぞれがスライド資料にまとめました。
    どの児童も写真の位置やレイアウトを工夫することができていました。
    ぜひ、ご覧ください。パソコンクラブ「クラブ紹介」パソコンクラブ「クラブ紹介2」【学校行事】 2023-11-18 13:57 up!5年生学年だより11月号パソコンクラブ「クラブ紹介2」パソコンクラブ「クラブ紹介」

  • 2023-11-09
    かわいいプレゼントが届きました!
    かわいいプレゼントが届きました!11月かわいいプレゼントが届きました!
    11月13日に、幼稚園と保育園の園児を対象にした給食体験を実施する予定です。今日は、上緑井幼稚園の園児さんから、かわいいプレゼントが届きました。給食に関する質問や、それぞれが思う給食の絵を描いてくれていました。
    当日は、たくさんの園児さんと給食について勉強したり、給食を食べたりできることを楽しみにしています!
    【給食】 2023-11-08 07:32 up!
    1 / 5 ページ56年生学年だより11月号6年生学年だより10月号

  • 2023-10-29
    3年生 広島菜の植え替え
    3年生 広島菜の植え替え3年生 広島菜の植え替え
    JAの方や地域の方に指導していただきながら、広島菜の植え替えをしました。
    子どもたちは、穴の中にジフィーポットのまま埋めて土をかぶせた後、周りに水をためるために円をかきました。その後の質疑応答では、一日にやる水の量を聞いてその量の多さにとても驚いていました。
    引き続き、みんなで協力してお世話していきたいと思います。
    【3年生】 2023-10-26 08:15 up!

  • 2023-10-20
    5年生 運動会
    5年生 運動会3年生 広島菜の種まき5年生 運動会
    10月14日(土)に運動会が行われました。
    個人競技「Go!5UP!」では,子ども達はゴールを目指すべく,全力で走りました。
    表現「〜団結!!チカラノカギリ2023〜」では,全員の心を一つにして,集団行動やダンスなどの動きを揃えたり,全身を使って表現したりしました。
    5年生にとって,高学年として初めての係の仕事でも責任を持って活動することができました。
    運動会終了後,子ども達の表情は,達成感や充実感でいっぱいでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    運動会応援給食(オリジナル給食)
    運動会応援給食(オリジナル給食)運動会応援給食(オリジナル給食)
    梅林カレーライス
    元気パワーアップサラダ
    赤白寒天ゼリー
    14日に開催する運動会を応援する「
    運動会応援給食」を実施しました。梅林カレーライスには、2年生が学校の畑で作ってくれたなすと、4年生が作ってくれた梅干しが入っています。梅林小で大人気の給食です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    10月3日の給食10月10月3日の給食そぼろごはん
    10月3日の給食10月10月3日の給食
    そぼろごはん
    みそ汁
    りんご
    今日は、青森県産の大きくて真っ赤なりんごが届きました。給食室で一つ一つ芯をとって、8等分に切りました。また、いくつかのりんごをうさぎの形に切りました。見つけた子どもたちは、「うさぎだ!」「ハートみたい!」と言って、目でも楽しみながら旬の食材を味わっていました。
    【給食】 2023-10-04 07:23 up!2年生学年だより10月号3年生学年だより 10月号10月
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    5年生 運動会練習
    5年生 運動会練習5年生 運動会練習
    表現の練習初日、各クラスで、運動会を通じて頑張りたいことを共有して、本番に向けた練習の意欲を高めました。子ども達は楽しく,全力で練習に取り組んでいます。
    過去には,フラッグやエイサーを取り組んだ子ども達ですが、今回は新しいことに挑戦します。どんな表現になるのか楽しみにしていてください。
    【5年生】 2023-09-26 07:21 up!

  • 2023-09-22
    お月見会
    お月見会3年生 運動会に向けて9月1日 総合「梅林地区復興町づくりプロジェクト」お月見会
    今年の十五夜は9月29日です。みんなで,お月見はどんな行事なのかを知るために,絵本を読みました。お月見工作をしたり,団子作りをしたりしました。団子作りでは,友達と協力して,役割分担をしながら楽しく作りました。きな粉や餡子と一緒に美味しくいただきました。
    【たんぽぽ】 2023-09-22 11:51 up!
    3年生 運動会に向けて
    運動会の練習が始まりました。
    練習前のオリエンテーションでは、目標や約束事についての話を真剣に聞き、表現の練習は笑顔で取り組む姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    9月2週目の給食9月9月2週目の給食給食が再開になり2週間が経ちました。まだまだ暑い日が続いており、・・・
    9月2週目の給食9月9月2週目の給食
    給食が再開になり2週間が経ちました。まだまだ暑い日が続いており、子どもたちの食欲が落ちるかなと心配していましが、毎日よく食べています。
    5日の切干し大根の炒め煮は、じっくり時間をかけて煮含め、切干し大根にしっかり味を染みこませたことで、子どもたちにも食べやすい味になりました。子どもたちは、パクパク食べていました。
    8日の豆腐の中華スープ煮は、たくさんの豆腐を給食室で慎重に切って作りました。また、多くの子どもたちが苦手なしいたけが入っていました。中華スープとよく絡み、しいたけが入っていてもよく食べていました。
    【給食】 2023-09-11 07:08 up!

  • 2023-09-09
    2年生学年だより9月号
    2年生学年だより9月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立梅林小学校 の情報

スポット名
市立梅林小学校
業種
小学校
最寄駅
【広島】梅林駅
住所
〒7310101
広島県広島市安佐南区八木3-3-9
TEL
082-873-6167
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0947
地図

携帯で見る
R500m:市立梅林小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時32分05秒