2年生 道徳「ありがとうの絵」
4・5年生 総合「倉掛ファームをよろしく!」
2年生 道徳「ありがとうの絵」
道徳で「ありがとうの絵」という物語について話し合っていました。学習のはじめに「ありがとうと思うのはどんなとき?」という担任からの質問に、「何かプレゼントをもらったとき、助けてもらったとき」などと答えていた子どもたちですが、この物語では「叱られたとき、注意してもらったとき」という場面が出てきます。はじめは「なぜ?」と不思議に思った様子でしたが、お話を読み進め、登場人物の気持ちをみんなで考える中で「間違っているよとを教えてくれてありがとう」「自分のことを考えて注意してくれてありがとう」だという考え方に気が付くことができました。
【2年生】 2025-02-25 13:58 up!
4・5年生 総合「倉掛ファームをよろしく!」
2月25日(火)5年生教室に4年生を招き、総合の引継ぎをしました。5年生はこれまでの倉掛ファームでの活動の様子や、栽培する上での注意点などをスライドにまとめて準備してきました。野菜の価格の決め方や育てやすい野菜の種類など、すぐに生かしていけそうな内容も盛りだくさんで4年生は興味深く聞いていました。4月からはこの4・5年生が中心になって倉掛ファームを運営します。ますます豊かな畑となるようよろしくお願いします。
【4年生】 2025-02-25 12:32 up!
学校だより3月号