R500m - 地域情報一覧・検索

市立船越小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区船越の小学校 >市立船越小学校
地域情報 R500mトップ >海田市駅 周辺情報 >海田市駅 周辺 教育・子供情報 >海田市駅 周辺 小・中学校情報 >海田市駅 周辺 小学校情報 > 市立船越小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船越小学校 (小学校:広島県広島市安芸区)の情報です。市立船越小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立船越小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    【全学年】 生徒指導朝会 〜公園でのボール遊び〜
    【全学年】 生徒指導朝会 〜公園でのボール遊び〜【全学年】 体力タイム(なわとび)【全学年】 生徒指導朝会 〜公園でのボール遊び〜
    2月17日(金)は、生徒指導朝会がありました。
    公園の看板の写真をテレビに映しながら、全校児童に向けて、公園での「ボール遊び」についてお話がありました。
    地域の人たちみんなの公園なので、安全に気を付けて、迷惑にならないように考えて使えるようになってほしいと思います。
    【校内の様子】 2023-02-17 20:29 up!
    【全学年】 体力タイム(なわとび)
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    【6年生】 6年生を送る会の練習!
    【6年生】 6年生を送る会の練習!【6年生】 6年生を送る会の練習!
    2月15日(水)に、6年生は、体育館で「6年生を送る会」の練習をしていました。
    先日の創立150周年記念式典の際、児童代表で演奏した合奏です。そのときよりも、更に上手になっています。
    本番では、1年から5年に披露します。きっと在校生たちは、「6年生は、すごいな。」と言うと思います。
    【6年生】 2023-02-15 21:36 up!

  • 2023-02-12
    【2年生】 待っててね!6年生!!
    【2年生】 待っててね!6年生!!写真は、運営委員会の様子です。令和5年度の「1年生をむかえる会」に向けて、話し合ったり、花をつくったりしていました。きっと新一年生が、喜ぶ会になると思います。
    【校内の様子】 2023-02-12 11:35 up!
    【2年生】 待っててね!6年生!!
    2月10日(金)に、2年生は体育館で、6年生を送る会の合同練習をしていました。
    すてきな歌や楽しいダンスを6年生にプレゼントしようと、一生懸命に練習をしていました。
    6年生は、2年生の出し物を見たら、きっと笑顔になりますよ!!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    ここはどこかな?その1  2/2
    ここはどこかな?その1  2/22月ここはどこかな?その1  2/2
    きょうは しょうがっこうのなかにある おへやをしょうかいします。
    おへやのなかには けがをしたときに てあてをするためのどうぐや
    たいちょうがよくないときに ゆっくりやすむことができる べっどや そふぁが おいてあります。
    ここはなんというおへやかな? どこにあるのかな?
    しょうがっこうに にゅうがくしたら せんせいや しょうがっこうの おにいさん おねえさんと さがしてみてくださいね!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立船越小学校 の情報

スポット名
市立船越小学校
業種
小学校
最寄駅
海田市駅
住所
〒7360081
広島県広島市安芸区船越5-22-11
TEL
082-822-4646
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e1003
地図

携帯で見る
R500m:市立船越小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日12時47分22秒