校内音楽会
音楽会前の最後の練習
百科事典で調べよう
校内音楽会
11月15日(金)に校内音楽会がありました。どの学年の子どもたちもこれまでの練習の成果を思う存分に発揮し、素晴らしい合唱や合奏をすることができました。明日は、音楽発表会です。子どもたちの頑張る姿をぜひご覧ください。保護者の皆様のたくさんのご参観をお待ちいたしております。
【学校行事】 2024-11-15 22:52 up!
音楽会前の最後の練習
11月14日木曜日,音楽会に向けて最後の練習をしました。今日は3・4年生でお互いの発表を聴き合いました。
3年生の発表を最後まで集中して聴いていたり,素敵な歌や合奏に自然と拍手を送ったりしていました。
3年生を前に発表するとき,緊張している様子も見られましたが,笑顔を忘れず,心を一つにし,取り組んでいました。発表をした後,3年生から「合奏の迫力がすごかった」や「指揮者が手を挙げたときに足音をさせず足を開いていてかっこよかった」などの感想を聞いて,とても嬉しそうにしていました。
当日も心を一つにし,楽しんで発表してほしいと思います。
【4年生】 2024-11-15 11:54 up!
百科事典で調べよう
4年生は,国語「未来につなぐ工芸品」の学習にあわせ,百科事典を使った調べ方を図書司書の先生から教わりました。
調べ方を教わった後は,百科事典を手に取って「ここに載っているよ」や「これを書いたらいいのか」など自分たちで考え,調べた言葉について,プリントにまとめていました。
百科事典の使い方や調べ方,まとめ方の方法を今後のリーフレットづくりや調べ学習に役立ててほしいと思います。
【4年生】 2024-11-15 11:53 up!