2023年6月29日(木)
県選手権大会に出場する陸上部の壮行式が行われました。生徒会執行部からは、「県大会に出場する皆さんの決意表明を聞いて、陸上部の仲の良さ、団結力を感じました。みんなで心を一つにして、全力を出し切ってください。私たちも皆さんの活躍を願っています。」との応援メッセージが伝えられました。校歌斉唱後のあたたかい拍手も爽やかでした。陸上部の皆さん!健闘を祈っております!頑張ってください!
2023年6月28日(水)
大掃除の準備
生徒会の環境委員会が、「ロッカー整理コンテスト」のための写真撮影後、大掃除の準備を行いました。委員長がワックスがけのお手本を示し、全員で記念撮影(?)をしました。
2023年6月27日(火)
図書委員会
生徒会の図書委員会では、「しおりコンテスト」を行っています。図書室へ足を運ぶ生徒も増え、図書の貸し出し数も増加しています。読書活動推進員さんの日頃のご尽力のおかげで、読書環境は素晴らしいものになっております。ありがとうございます。
2023年6月26日(月)
公立高校出前授業
期末試験が終わりました。いよいよ今週は、テスト返しになりますが、テスト結果に一喜一憂するのではなく、学習の振り返りとともに、定着へ向けた復習をガッチリしておきましょう。3年生は午後からは、五日市高等学校と宮島工業高等学校の先生方をお迎えし、出前授業を行いました。学校説明の後、宮島工業高校の出前授業では、本校の卒業生も加わり、伝統工芸である「組子細工」の実習を体験することができました。卒業生からは、後輩の3年生に励ましの言葉を伝えてもらい、温かい雰囲気に包まれていました。ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。