R500m - 地域情報一覧・検索

市立東野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区東野の小学校 >市立東野小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立東野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東野小学校 (小学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立東野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-04
    運動会の練習
    運動会の練習10月運動会の練習
    運動会のダンスの練習が進んでいます。
    この日は、体育館、運動場と適度に水分を取りながら、練習に励みました。
    【2年生】 2023-10-03 09:04 up!

  • 2023-10-01
    煮込みハンバーグきのこソースかけ
    煮込みハンバーグきのこソースかけ体力アップタイム煮込みハンバーグきのこソースかけ
    9月28日(木)の給食は『バターパン 煮込みハンバーグきのこソースかけ 野菜スープ 牛乳』でした。
    煮込みハンバーグきのこソースかけは、ハンバーグをトマトケチャップ、ウスターソース、さとう、水で煮て、クラスごとに数えて配缶します。別に、たまねぎ、えのきたけ、ぶなしめじを炒め、トマトケチャップ、ウスターソース、塩、こしょうで調味し、ハンバーグの煮汁も加えてソースを作り、配缶したハンバーグにかけて出来上がりです!
    野菜スープも美味しく出来上がり、ハンバーグ給食の完成しました。
    ハンバーグはとても人気で、おかわり争奪戦が繰り広げられたクラスもたくさんあったそうです。
    【給食】 2023-09-29 19:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    ひまわり2 学習の様子
    ひまわり2 学習の様子ひまわり2 学習の様子
    この日は書写で毛筆をしました。
    6年生は、用紙にあった文字の大きさで書くことに気を付けて練習しました。
    3年生は、はらいに気を付けて練習をしました。
    それぞれ、めあてを意識して取り組むことができました。
    【ひまわり】 2023-09-27 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    ひまわり5組 図工わっかで変身
    ひまわり5組 図工わっかで変身修学旅行17修学旅行16ひまわり5組 図工わっかで変身
    みんな上手にできました。
    【ひまわり】 2023-09-15 19:49 up!
    修学旅行17
    解散式
    全員元気に、無事に帰ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    9月号
    9月号情報モラル4

  • 2023-08-17
    よい歯の健康大賞
    よい歯の健康大賞よい歯の健康大賞
    8月3日(木)にアステールプラザで、第63回広島市学校保健大会がありました。表彰式の前には講義を聞き、改めて歯の大切さなどを学びました。その後、本校代表として、6年生の児童が「よい歯の健康大賞」を受賞しました。
    また、本校は、優良賞も受賞しました。
    健康のためにも歯を大切にして日々過ごしてほしいと思います。
    【6年生】 2023-08-10 08:21 up!

  • 2023-08-06
    平和のつどい
    平和のつどい8月平和のつどい
    8月6日(日)「平和のつどい」が行われました。
    8時15分に全員で黙祷をし、こども代表による『平和への誓い』をテレビ視聴しました。
    その後、テレビ放送での全体集会では、運営委員より折り鶴の紹介、平和に関する作文が読み上げられました。校長先生のお話の後、7月の歌「へいわのたね」を歌い、各学年での平和学習を行いました。
    【学校全体】 2023-08-06 09:58 up!

  • 2023-07-27
    6年生(後期)
    6年生(後期)5年生(後期)4年生(後期)3年生(後期)2年生(後期)1年生(後期)

  • 2023-07-24
    2学年図画工作「とろとろえのぐでかく」
    2学年図画工作「とろとろえのぐでかく」明日から夏休み!!ということで最後の日は、「夏のものビンゴ」をして楽しみました。
    夏と言えば?なつまつり・ひまわり・うみ・プール・カブトムシ...楽しみがいっぱいですね!
    楽しく充実した夏休みとなりますように。
    元気に会えるのを楽しみにしています!
    【ひまわり】 2023-07-21 10:17 up!
    2学年図画工作「とろとろえのぐでかく」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    6年生 図工「くるくるクランク」
    6年生 図工「くるくるクランク」2年生 生活科7月6年生 図工「くるくるクランク」
    図工の授業で、クランク(回転運動を上下運動に変える)の動きの特徴を使って、楽しく動くものをつくっています。どんな作品ができるか楽しみです。
    【6年生】 2023-07-03 12:10 up!
    2年生 生活科
    生活の時間を使い、学年園で育てている野菜を観察、生えている雑草を抜きとっている様子です。
    【2年生】 2023-07-03 12:10 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立東野小学校 の情報

スポット名
市立東野小学校
業種
小学校
最寄駅
戸坂駅
住所
〒7310111
広島県広島市安佐南区東野1-7-1
TEL
082-870-6801
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e2322
地図

携帯で見る
R500m:市立東野小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年08月26日18時55分28秒