R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢向小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市鶴見区の小学校 >神奈川県横浜市鶴見区矢向の小学校 >市立矢向小学校
地域情報 R500mトップ >尻手駅 周辺情報 >尻手駅 周辺 教育・子供情報 >尻手駅 周辺 小・中学校情報 >尻手駅 周辺 小学校情報 > 市立矢向小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢向小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立矢向小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    大掃除
    大掃除2023年12月21日
    教室の中の物を廊下に全て出し、冬休み前の大掃除を行いました。普段の掃除では行き届かない床の汚れやドアレールなど、隅々まで一生懸命掃除をしていました。きれいになると、気持ちもすっきりしますね。家の大掃除でも活躍してほしいです。1・6年集会2023年12月21日
    12月20日(水)集会委員会主催の1・6年集会が行われました。
    1年生と6年生が一列になってボールを後ろにまわしていく、「ボール宅急便」というゲームをしました。1年生と6年生では身長差があるので、1年生は頭の上から、6年生は開いた足の間からボールを渡すというルールの工夫がされていました。さすが集会委員会!
    ゲーム中、6年生が1年生に優しく「がんばろうね!」と声をかけている姿が見られ、温かい気持ちになりました。
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    防犯サイバー教室
    防犯サイバー教室2023年12月20日
    12月19日(火)、スクールサポーター、鶴見少年補導員防犯サイバーの方に防犯・サイバー教室の授業をしていただきました。
    1・2・3年生は、万引き行為の違法性を知り、規範意識を高めました。また、奢る、奢られることは良くないことを確認しました。
    4・5・6年生は携帯電話やネットに潜む危険性を知り、正しい使い方やネットマナーなどを学びました。
    途中で自分の意見を友達に発表する場面も多くみられ、考えを深めることができました。もうすぐ冬休み、子どもたちが安心・安全に過ごせることを願っています。
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    建て替え工事進捗
    建て替え工事進捗2023年12月15日
    建て替え工事が始まり、約一か月ほど経ちました。
    あっという間にプレハブ校舎の建物ができ、子どもたちは「すごい!」「もうこんなにできているの?!」と驚いています。毎日眺めたり写真を撮ったりして、工事の経過を楽しみにしている子どももいるようです。
    これから内装の工事に入るのでしょうか。完成が楽しみですね!3・4年集会2023年12月15日
    名たんてい集会と題して、3・4年合同の集会を行いました。3つのヒントからお題が何なのかを相談して考えていく活動です。ヒントが伝えられるたびに、答えを予想しあって話している子ども達の楽しそうな姿が見られました。答えが発表されると大歓声が沸き起こり、とても盛り上がった時間を過ごしていました。琴体験2023年12月13日
    12月11日(月)~13日(水)、5年生の音楽の授業で箏体験がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    保育園交流
    保育園交流2023年12月7日
    今日は矢向小学校近くにあるゆめいろ保育園のお友達が遊びに来てくれました。
    1年生と一緒に生活科の秋遊びを楽しみました。どんぐりコマやどんぐり相撲をしたり、きれいな色の秋の葉っぱや木の実を使ってお料理や工作をしたりして思い切り遊びました。1年生が自分より小さい友達にどうしたら喜んでもらえるか、自分たちで遊びを考えて計画をしました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。
    また保育園の皆さんと遊べると良いですね。いちだんと頼もしく、優しく成長した1年生の様子が見られた素敵なひとときでした。特別献立給食2023年12月7日
    12月6日(水)の給食は特別な献立でした。図書と給食のコラボレーション献立です。「アッチとボンのいないいないグラタン」という本に出てくる「いないいないグラタン」を、給食風にアレンジしました。星型のにんじんやかぼちゃ、さつまいもなど、いろいろな食べ物がかくれているのを探しながら、楽しく食べました。
    また、5年生が食育の授業で関わったJA和歌山より「有田みかん」を届けていただきました。とても甘く、みずみずしいみかんに、子どもたちは大喜びでした。有田みかん JA和歌山出前授業2023年12月6日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    人権講話 人権週間
    人権講話 人権週間2023年12月5日
    12月1日に校長先生から人権講話があり、人権週間が始まりました。「だれもが」「安心して」「豊かに」生活できる学校をめざして、各学年、学年相応の人権学習に取り組みます。自分も相手も大切に思える関係づくりができるよう学習を進めていきます。
    6
    0

  • 2023-12-01
    2・5年集会
    2・5年集会2023年11月30日
    11月29日(水)ロングタイム(昼休み)に、集会委員会主催の2・5年集会が開かれました。各クラス1列になって、ボールを脚の間から送っていくボール送りゲームでした。集会委員会の司会や説明のテンポやノリがよく、ルールがとてもよく理解できました。2・5年生の聞き方や参加の仕方もとてもよく、明るく楽しそうなよい雰囲気の集会でした。結果は1組チームの優勝でした。手作りの表彰状を受け取ってとてもうれしそうでした。
    3