7組 学習発表会2023年2月22日
2月16日(木)神奈川公会堂にて、鶴見区個別支援学級合同学習発表会を行いました。
約500人入る会場には、矢向小学校のほかに旭小、豊岡小、入船小、末吉小、の計5校の保護者と児童が集まり、この1年学習してきた成果を舞台の上で発表しました。
本校の7組は、ダンス(表現)劇(国語)合奏(音楽)のグループに分かれて発表をしました。発表前は緊張で不安な表情も見られましたが、どの児童も自分が練習してきた成果を思う存分出し切っていました。また最後には、6年生が中学校へ進学する抱負をスピーチする機会もありました。各校どの児童も希望に胸輝かす言葉や、家族への感謝の思いを言葉にしていました。進学、進級まで残り1か月ちょっととなりましたが、最後まで成長を応援していきたいと思います
。春の気配2023年2月21日
校長池に子どもたちが集まってきました。「長いね」「鳴き声が聞こえる」など声が聞こえてきます。数日前に「池でかえるが泳いで横切って行ったよ」という情報があって間もなく、池に長い長いカエルの卵が浮かんでいるのを発見しました。ずっと矢向小に住んでいる「ぬし」でしょうか。姿は見えませんが、鳴き声が聞こえる校長池でした。温かくなってまたオタマジャクシがいっぱい見られる日が楽しみです。卒業を祝うバイキング給食2023年2月20日
続きを読む>>>