R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨居小学校 2015年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立鴨居小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨居小学校 > 2015年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨居小学校 に関する2015年1月の記事の一覧です。

市立鴨居小学校に関連する2015年1月のブログ

  • 2015-01-15
    1月14日(水)のつぶやき その2
     たっちん@横須賀 @tacchinyokosuka 13:11
    臨海団地なんて久しぶり。
    from twicca返信 リツイート お気に入り
     たっちん@横須賀 @tacchinyokosuka 13:15
    #NowPlayin

市立鴨居小学校2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-30
    新着記事(後日日付順に並び替えます)
    新着記事(後日日付順に並び替えます)
    1年マリノス食育キャラバン
    1月28日(水)横浜Fマリノスの斎藤コーチと大場コーチがいらっしゃいました。
    まずは、1年生の子ども達にとても楽しい自己紹介をしてくださり、子ども達の心を掴んでいました。流石です。
    3校時は、一人1個ボールを持ち、ボールを使った運動を教えてくださいました。楽しい運動は、自然と笑顔が出るものですね。子ども達は、とてもいい顔をしていました。
    そして4校時、いよいよ試合です。1年生といえども点数をとるために必死にゴールに向かい、終始白熱した試合運びでした。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-29
    先週は悪天候で実施できず、今日は2回目。校長先生も副校長先生もいっしょに走っています。最初は勢いのい・・・
    先週は悪天候で実施できず、今日は2回目。校長先生も副校長先生もいっしょに走っています。最初は勢いのいい子どもたちですが、5分間はさすがにもちません。
    意外と中年の教職員が日頃の運動不足を反省しながらお手本になっています。
    誰とは言わない suna
    2015.1.28

  • 2015-01-22
    新着記事(後日日付順に並び替えます)
    新着記事(後日日付順に並び替えます)
    低学年集会
    毎年恒例のジャンボかるた大会がありました。1年生にとっては初めてのジャンボかるた。こんなに大きなかるたで、体育館いっぱいに使って行うことがとても楽しかったようです。2人で協力して、大きなかるたを持ち上げていました。クラス対抗でしたが、どのクラスも一生懸命応援して、白熱した集会となりました。
    yama

  • 2015-01-19
    6年生 ブラインドサッカー体験
    6年生 ブラインドサッカー体験
    人権福祉学習の一環として、日本ブラインドサッカー協会の方をお招きして、ブラインドサッカーを体験しました。「協力」をキーワードに、様々な活動を行った子どもたち。アイマスクをしている相手に、口頭で体操を伝える場面ではその難しさに四苦八苦、大爆笑していました。
    いざ走ったり、ボールを扱ったりする場面では、こわさを忘れてプレーに熱中したのでした。子どもたちにとってたくさんの学びがあった、充実した時間となりました。
    2015.1.16

  • 2015-01-14
    3年生書初め
    3年生書初め
    大きな半紙を体育館に広げて、初めての書き初め
    生き生きと大きな字を書いていました。

  • 2015-01-10
    年始め恒例のジャンボかるたです。読み上げられると二人一組で裏返しになった札を1枚だけ、めくります。め・・・
    年始め恒例のジャンボかるたです。読み上げられると二人一組で裏返しになった札を1枚だけ、めくります。めくった札は、みんなに見せて次の人たちにリレーします。トランプの「神経衰弱」の要素もあり、楽しめます。クラス対抗なので盛り上がり、寒い体育館が熱くなりました。

  • 2015-01-09
    2年生 書初め
    2年生 書初め
    「字がきれいになりますように」そんな願いをこめて書初めをしました。よい姿勢で一文字一文字丁寧に書きました。
    2015.1.8
    高学年集会 ジャンボカルタ
    年始め恒例のジャンボかるたです。読み上げられると二人一組で裏返しになった札を1枚だけ、めくります。当たってなければ、みんなに見せて次の人たちにリレーします。トランプの「神経衰弱」の要素もあり、楽しめます。クラス対抗なので盛り上がり、寒い体育館が熱くなりました。
    2015.1.8
    続きを読む>>>