R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨居小学校 2015年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立鴨居小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨居小学校 > 2015年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨居小学校 に関する2015年3月の記事の一覧です。

市立鴨居小学校2015年3月のホームページ更新情報

  • 2015-03-26
    修了式
    修了式
    今年度も鴨居小学校の子どもたちは各学年の課程を修了しました。次に登校するときは新しい学年です。真新しい教科書のにおいを楽しみに、元気に登校してください。
    2015.3.25
    卒業式
    立つ鳥後を濁さず。立派に巣立っていきました。
    ガンガン
    続きを読む>>>

  • 2015-03-22
    平成26年度学校評価(PDF)
    平成26年度学校評価(PDF)

  • 2015-03-20
    起きてきました
    起きてきました
    過日は1匹しか見かけなかった職員室前の池のカメですが、本日無事2匹とも確認できました。
    陽気に誘われてか、ゆらゆら泳いでいます。…近づくと全力で逃げますが。(写真、見にくいですが中央付近に2匹います。)
    2015.3.18
    140周年事業 AED
    140周年事業で購入したAEDが体育館前に設置されました。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-18
    6年生 平成26年度 卒業制作
    6年生 平成26年度 卒業制作
    「学校を明るくしよう」という思いをこめて、階段画を制作しました。 保護者の皆様とも一緒に仕上げたものです。
    学校に来た際は、ぜひじっくりご覧ください。
    duka
    2015.3.17

  • 2015-03-13
    集会
    集会
    集会もいよいよ今年度最後となりました。今日の目標「とにかく楽しむ」。じゃんけんで負けたら「立つ→ひざ立ち→正座→体育座り→長座」と、じわじわ頭が低くなっていくルール。
    ほどほど人数が残ったところで、鴨居のじゃんけん王として拍手!集会委員が一年締めくくりのあいさつをして、年度最後の集会を楽しみました。
    確率だと5連勝は243分の1だから2人くらい残るハズ suna
    2015.3.12
    体力アップ マラソン
    続きを読む>>>

  • 2015-03-11
    6年生を送る会
    6年生を送る会
    もうすぐ卒業する6年生を感謝の気持ちをこめて送ろうと、送る会が開かれました。
    1年生を迎える会で手を引いてもらった1年生が、今度は6年生を送るために手を引いています。開会の言葉の後、久しぶりにみんなで「いいカモ!」
    1年生と2年生は歌を披露しました。1年生の踊りと、2年生の替え歌の歌詞は「中学生になった〜ら♪」
    3年生はまじめに気もちを伝え、最後に「ありがとう」を背負って伝えました。4年生はコントと演奏をしました。
    5年生は自分たちの学年目標「ゴーゴー5」と6年生をかさねて、寸劇を披露しました。歌のプレゼントでは校歌をみんなで歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-06
    1年生 園児との交流会
    1年生 園児との交流会
    近隣の保育園の園児を迎え交流会を行いました。
    まずは、グループごとに学校の中を案内しました。園児の手をしっかりと握り、体育館から1年生の教室まで説明をしながら探検しました。
    そして、体育館に戻り、昔遊びで交流しました。こまやお手玉、けん玉、だるま落としを園児に教えたり、一緒に遊んだりしました。
    やさしく園児らに教える姿は、もうすっかりおにいさん、お姉さん。 2年生になる心の準備は整ったかな。
    Tuchiya
    続きを読む>>>

  • 2015-03-05
    140周年記念 冷水機設置
    140周年記念 冷水機設置
    140周年記念事業の一環として、体育館のはまっこスペースに冷水機が、設置されました。これで、学校の活動の合間はもちろん、はまっこの活動中や地域行事、学校開放の方も冷たくておいしい水が飲めます。
    2015.3.4
    140周年記念植樹 紅梅
    春の暖かさに誘われて、140周年を記念して植樹した紅梅がようやく咲きました。 プレートもつきました。 めでたく紅白の梅がそろいました。
    2015.3.4
    続きを読む>>>