R500m - 地域情報一覧・検索

市立新堀小学校 2018年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立新堀小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立新堀小学校 > 2018年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新堀小学校 に関する2018年11月の記事の一覧です。

市立新堀小学校2018年11月のホームページ更新情報

  • 2018-11-09
    授業力向上のための研修をしています
    授業力向上のための研修をしています11/08 18:57
    2018/11/08授業力向上のための研修をしています教務1今日は埼玉県教育委員会と熊谷市教育委員会の指導者を招いて、
    先生方の授業力向上のための研修をしました。よりよい授業を行え
    るよう、指導者から本校職員が指導をいただいて、授業の改善を行っています。
    子供たちが主体的に学ぶ、いわゆる「アクティブラーニング」の手法を
    使って学力の向上を図っています。
    続きを読む>>>

  • 2018-11-08
    なかよしタイム VS活動
    なかよしタイム VS活動11/07 16:04
    2018/11/07なかよしタイム VS活動5年生担任本日、業間休みになかよしタイムを行いました。
    縦割り活動で、6年生を中心に楽しく遊びました。
    また、清掃の時間にはVS活動を行い、全校児童で校庭の草むしりや、落ち葉取りを行いました。
    みんなで協力して草をむしったり、落ち葉を拾ったりして、校庭がとてもきれいになりました。
    16:04 |学校の出来事
    続きを読む>>>

  • 2018-11-06
    11/06 16:152018/11/062年生担任
    11/06 16:15
    2018/11/062年生担任本日は、委員会活動がありました。新堀小学校では、9つの委員会が学校をよりよくするために活動しています。
    飼育委員会は、雨の中でも一生懸命ウサギの世話をしていました。掲示・JRC委員会は、ベルマークの整理をしていました。今週は、JRC週間(ベルマーク強化週間)です。ご協力をよろしくお願いいたします。
    16:15

  • 2018-11-05
    体育授業研究会
    体育授業研究会11/05 14:42
    2018/11/05体育授業研究会体育授業を研究しようということで、市内の体育主任の先生方が本校に集まり、5年1組のTボールを教えている様子を見ました。放課後は研究会を行い、よりよい体育の指導について話し合いを行います。
    14:42

  • 2018-11-04
    ラグビー審判
    ラグビー審判11/02 18:41ラグビー審判今週日曜日、10:00~埼玉テレビで全国高校ラグビー大会が中継されます。その審判として13:00~本校の教員が活躍します。2019年のラグビーワールドカップを盛り上げるためにも、ぜひご覧ください。
    18:41