R500m - 地域情報一覧・検索

市立高台寺小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市神尾町字江西の小学校 >市立高台寺小学校
地域情報 R500mトップ >蟹江駅 周辺情報 >蟹江駅 周辺 教育・子供情報 >蟹江駅 周辺 小・中学校情報 >蟹江駅 周辺 小学校情報 > 市立高台寺小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立高台寺小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    3・4年生学年競技「最後まで分からない!どっきどきリレー」
    3・4年生学年競技「最後まで分からない!どっきどきリレー」
    09/27
    9月1日から学校が始まることを踏まえ、知事から県内全ての学校の児童生徒に向けたメッセージが発信されましたので、お知らせします。添付ファイルをご覧ください。02 知事メッセージ03 本県のこころの相談体制

  • 2023-09-24
    5・6年生学年競技「進撃の綱引き」
    5・6年生学年競技「進撃の綱引き」
    09/211年生7月号2年生7月号3年生7月号4年生7月号5年生7月号6年学7月号

  • 2023-09-16
    感謝!感激!コミュニティ除草作業
    感謝!感激!コミュニティ除草作業
    09/16
    7月5日(水)、津島市の協力のもと、中国領事館との国際交流を行いました。中国領事館の皆さんの尽力により、「中国民族芸術団・中国大黄河雑技団」の方々が、本校に来てくださいました。そして、中国の伝統芸能「獅子舞」や「変面」などの芸を見せてくださいました。「獅子に頭をかんでもらうと良いことが起きますよ」と説明があった後、獅子が舞台から降りてくると、子ども達は、大喜び。獅子に頭をかんでもらった子は、とても嬉しそうな顔をしていました。また、「変面」では、目の前であっという間に面が変わる芸に、驚きの声が何度も起こりました。他にも、アクロバットやヘッドバランス、2メートルの一輪車など、たくさんの技を見せてもらいました。中国の行事や国の広さなどの話もしていただきました。中国領事館の皆様、中国民族芸術団・中国大黄河雑技団の皆様、たくさんの感動を、ありがとうございました。

  • 2023-09-01
    学年通信9月号
    学年通信9月号
    09/1
    愛知県知事からのメッセージ
    08/30
    6月20日(火)、子ども達が心待ちにしていた水泳の授業が始まりました。最初に授業を行ったのは、4年生です。プールに入ってはしゃぐ子がいる一方で、爽やかな風の吹く気候だったため「寒い」と言ってプールから上がってタオルを体にまく子もいました。コロナ禍でなかなかできなかった水泳の授業ができることに有り難さを感じています。これから約1か月、安全に留意しながら取り組んでいきます。