R500m - 地域情報一覧・検索

市立高台寺小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市神尾町字江西の小学校 >市立高台寺小学校
地域情報 R500mトップ >蟹江駅 周辺情報 >蟹江駅 周辺 教育・子供情報 >蟹江駅 周辺 小・中学校情報 >蟹江駅 周辺 小学校情報 > 市立高台寺小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立高台寺小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    2年生 町たんけんをしました
    2年生 町たんけんをしました1年生11月号2年生11月号3年生11月号4年生11月号5年生11月号6年生11月号

  • 2023-11-29
    【4年生校外学習】 八穂クリーンセンター、名古屋市科学館
    【4年生校外学習】 八穂クリーンセンター、名古屋市科学館
    11/29
    作品展
    11/27
    10月27日(金)に、豊田市美術館と三菱自動車工業岡崎製作所に校外学習に出かけました。天気にも恵まれ、とても充実した1日を過ごすことができました。
    まず、豊田市美術館では、企画展「フランク・ロイド・ライト - 世界を結ぶ建築 」で展示されている作品を鑑賞しました。ボランティアガイドさんに案内をしていただき、作品を完成させるまでの製作過程や、作品が生まれたときの時代背景、作者のおもいなど、さまざまな事柄について解説を聞きました。フランク・ロイド・ライトが手がけた美しい建築物の絵や模型を見て、感心する子どもたちの声を聞くことができました。常設展では、グスタフ・クリムトの「オイゲニア・プリマフェージの肖像」という絵画を見て、気付いたことや感じたことを対話しながら鑑賞しました。鑑賞を通して、「芸術はいろいろ探るといろいろな発見ができて、みんなと違う見方ができるから楽しい」「説明を聞くうちに楽しくなっていくので、作品について話を聞くことはとても大事だと思った」「作品によってそれぞれ特徴が違っていてすごいと思った」など、たくさんの学びを得ることができたようで、子どもたちは大変満足している様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    「図画工作科」研究協議会開催
    「図画工作科」研究協議会開催
    11/17
    10月12日(木)、澄み渡った青空のもと、運動会を開催しました。残暑厳しい9月の初めからずっと練習を重ねてきた表現運動を、低・中・高学年ごとに披露しました。低学年の児童は元気よく、中学年の児童は力強く、高学年の児童はかっこよく表現しました。学年ごとに、徒競走も行いました。力いっぱい走る姿に、大きな声援が送られました。12日(木)より前に3つの種目を行い、白がリードで迎えた本日でしたが、結果は逆転。赤組の優勝でした。
    温かく見守り、多くの声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

  • 2023-11-06
    学年通信11月号
    学年通信11月号
    10/311年生 運動会号2年生 運動会号3年生 運動会号4年生 運動会号5年生 運動会号6年生 運動会号