R500m - 地域情報一覧・検索

市立蛭間小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市蛭間町字逆川東の小学校 >市立蛭間小学校
地域情報 R500mトップ >青塚駅 周辺情報 >青塚駅 周辺 教育・子供情報 >青塚駅 周辺 小・中学校情報 >青塚駅 周辺 小学校情報 > 市立蛭間小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立蛭間小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-19
    2年生 学活
    2年生 学活
    学活の時間はリクレーションをしました。 なんでもバスケットとリーダー探しです。 リーダー探しは、初めてやった子もいました。
    みんな楽しそうに活動していました。他にも学級で楽しめるリクレーションがいろいろあります。新しい活動...
    2023.06.19
    5年生 田植え体験
    5年生は総合的な学習や社会科の学習の一環で米作りの学習を進めています。先週の金曜日には、アグリセンター宇治の方々やボランティアの方々にご協力をいただき、田植え体験を行いました。初めて、田んぼに入る児童が多く、土のぬるぬるとした感覚に声を上げ...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    1年生 今週の様子
    1年生 今週の様子

  • 2023-06-13
    5年生
    5年生5年生 家庭科 調理実習
    5年生は先週の金曜日に調理実習を行いました。今回は「茹で芋」を作りました。5年生の子ども達にとって、初めての調理実習でしたので、じゃがいもの皮を剥いたり、切ったりするなどの調理が難しい様子でしたが、怪我なく安全に気を付けて、調理を進めること...
    2023.06.125年生 家庭科 調理実習►2023 (157)6月(18)112664
    131

  • 2023-06-09
    2年生 図画工作
    2年生 図画工作
    「ざいりょうからひらめき」 いろいろな材料を組み合わせて絵を作りました。 風景を表現している子、好きな動物を表現している子などなど。
    発想力を生かして、みんながんばって活動していました。 来週の完成が楽しみですね。 ...
    2023.06.08
    2年生 生き物さがし
    天気に恵まれ、生き物さがしに行くことができました。 用水の中をのぞくと、タニシや小さい魚たちがいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    2年生 外国語と生活科
    2年生 外国語と生活科
    1時間目は外国語の活動をしました。 色や形の言い方を覚えました。 真剣衰弱をしながら、色や形のいい方練習を繰り返しがんばりました。
    続いては生活科。ミニトマトが実り始めました。実ったら持ち帰りますの...
    2023.06.06
    1年生 今週の様子

  • 2023-06-03
    4年生 児童会独自企画「なかよし・ドキドキ、レクリエーション大会」
    4年生 児童会独自企画「なかよし・ドキドキ、レクリエーション大会」
    天気が心配されましたが、5月31日(水)に、児童会独自企画「なかよし・ドキドキ、レクリエーション大会」を行うことができました。ジャンケンピラミッド、ドッチボールや障害物競争があり、みんな楽しく参加する姿が見られました。来週のジブリパークが楽...
    2023.06.02
    1年生 今週の様子