R500m - 地域情報一覧・検索

町立館野小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県野々市市の小学校 >石川県野々市市押野の小学校 >町立館野小学校
地域情報 R500mトップ >押野駅 周辺情報 >押野駅 周辺 教育・子供情報 >押野駅 周辺 小・中学校情報 >押野駅 周辺 小学校情報 > 町立館野小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立館野小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    2024年8月 (9)全校登校日
    2024年8月 (9)全校登校日投稿日時 : 08/26
    大きな荷物を持った元気な姿をたくさん見ることができました。週末の台風は心配ですね。命を守る「不審者対応訓練」投稿日時 : 08/22
    学校では、もしもの時に備え様々な訓練をしています。火災や地震の避難訓練はもちろん、皆様にもご協力いただいた、災害時の引き渡し訓練などを実施しています。
    今回は、「不審者対応訓練」を行いました。警察の方を招いて、「不審者対応の職員研修」を実施し、職員の動きを確認しました。

  • 2024-08-22
    2024年8月 (7)元気に過ごしていますか?
    2024年8月 (7)元気に過ごしていますか?投稿日時 : 08/18
    夏休みも終盤です!ケガもなく,事故もなく、夏バテもせずに元気に過ごしていますか?夏休みも残り10日間になってきました。規則正しい生活リズムを大切にしてください。宿題もラストスパートです。

  • 2024-08-14
    2024年8月 (6)投稿日時 : 08/08午前中は曇っていて、グランドでは学童の子ども達が,元気・・・
    2024年8月 (6)投稿日時 : 08/08
    午前中は曇っていて、グランドでは学童の子ども達が,元気に活動していました。
    理科の教材のヘチマにもしっかり水やりです。
    夕方にはお日様も出てきて酷暑ですね。少年野球の選手も日陰です。公民館では投稿日時 : 08/07
    昨日から始まった、館野小学校コミュニティ・スクール事業の「夏休み算数自習室」が押野公民館で開催されています。真剣に取り組んでいる姿がみられました。ボランテァイさんありがとうございました。夏休み中も元気に ~飼育している生き物たち~投稿日時 : 08/07
    夏休みがもう2週間過ぎました。学校で飼育しているモカ(うさぎ)、ミラ(金魚)、くぅ(カメ)は、元気に過ごしています。来週のそうじの関係で、一時的に引っ越ししています。図書館等で学校に来た時に、見にきてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024年8月 (2)学校の様子 夏休みVer
    2024年8月 (2)学校の様子 夏休みVer投稿日時 : 08/05
    今年度は深圳小学へ訪問の年です。11月に本校の児童3名を含め、市内の小学生が深圳小学へ訪問します。
    訪問した際には、日本の踊りや歌等の出し物を披露する機会があります。その練習が野々市小学校で始まりました。

  • 2024-08-04
    2024年8月 (1)石川の大使になろう ~4年生の社会学習~
    2024年8月 (1)石川の大使になろう ~4年生の社会学習~投稿日時 : 08/02
    カテゴリ:
    7月27日(土)~8月4日(日)まで金沢駅で、
    「石川紹介ポスター展」が行われています。
    本校から10名の児童が参加しています。

  • 2024-08-02
    2024年8月 (0)2024年7月 (33)学校の様子 夏休み
    2024年8月 (0)2024年7月 (33)学校の様子 夏休み投稿日時 : 07/31
    夏休み応援おもしろ学習教室も最終日になりました。今日も多くの子ども達が算数や国語、理科に取り組んでいました。
    8月