R500m - 地域情報一覧・検索

市立草生小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県津市の小学校 >三重県津市安濃町草生の小学校 >市立草生小学校
地域情報 R500mトップ >一身田駅 周辺情報 >一身田駅 周辺 教育・子供情報 >一身田駅 周辺 小・中学校情報 >一身田駅 周辺 小学校情報 > 市立草生小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立草生小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立草生小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    終業式がありました
    終業式がありました07/20 14:23終業式07/20 11:22
    2023/07/20終業式がありました1年生は、4月から学校生活に慣れるのは、大変だったと思いますが、
    1学期最後まで頑張ることができました。
    14:23 |
    2023/07/20終業式4月から今日まで、子どもたちは自分たちのすべきことに精一杯取り組んできました。よくがんばったと思います。保護者のみなさま、地域のみなさまのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
    明日から夏休み! 楽しく充実した夏休みとなりますように。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    汚水処理施設見学
    汚水処理施設見学07/11 17:46まずはハンカチから07/10 15:03
    2023/07/11汚水処理施設見学4年生が、草生地区汚水処理施設を見学させていただきました。し尿及び生活排水がどのようにきれいな水につくりかえられ、川へ放流されるかその仕組みを学ぶことができました。同時に、下水道や汚水処理施設がさまざまな役割を果たしていることを学び、環境を大切にする意識をあらためてもつことができました。また、自分にできることを考える機会となりました。
    17:46 |
    2023/07/10まずはハンカチから6年生の家庭科の授業では、日常着の手入れに関心をもち、手洗いを中心とした洗濯の仕方について学習しました。今回は、実際に自分のハンカチを洗濯しました。まず、たらいに水を入れ、規定量の洗剤を溶かして洗剤液を作りました。次に、その液につけたハンカチを洗濯板で擦って汚れを落としました。そのあと、水で数回すすぎ、しっかり絞ってハンガーに干しました。今後、自分の靴下など衣類の洗濯に生かしてほしいと思います。
    15:03 |

  • 2023-07-01
    色とりどり花
    色とりどり花06/30 14:21
    2023/06/30色とりどり花6年生が、環境整備として玄関前や保健室前の花壇に花の苗を植えてくれました。色とりどりの花に癒されます。6年生のみなさんありがとう。
    14:21 |
    | 投票数(1) |