R500m - 地域情報一覧・検索

市立上野北小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊賀市の小学校 >三重県伊賀市西高倉の小学校 >市立上野北小学校
地域情報 R500mトップ >新居駅 周辺情報 >新居駅 周辺 教育・子供情報 >新居駅 周辺 小・中学校情報 >新居駅 周辺 小学校情報 > 市立上野北小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立上野北小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    「わかる」喜びを・・・
    「わかる」喜びを・・・5月28日(火)は、伊賀市教育アドバイザーに来ていただき、授業づくりの研修を行いました。事前に計画していた授…
    2024年5月28日シャトルラン5月28日(火)5限目、3・4年生が合同で体育科を体育館で行いました。元気よく準備体操をした後に、音楽に合わ…
    2024年5月28日リコーダー5月28日(火)4限目、5年生は音楽科でリコーダーの練習をしていました。まず、運指に気をつけながら、音階を順…
    2024年5月28日学校環境デー5月27日(月)の掃除の時間に、学校環境デーの取組として、運動場の草引きを全校で行いました。朝からの雨が上が…
    2024年5月27日

  • 2024-05-27
    読書推進
    読書推進5月24日(金)、子どもたちが読書本棚に、読んだ本を貼り付けている場面です。図書委員会を中心に進めている読書…
    2024年5月26日

  • 2024-05-11
    鑑賞の時間
    鑑賞の時間5月10日(金)4限目、1年生は図工科の中で鑑賞を行っていました。作成した作品を見て、工夫されているところや…
    2024年5月10日ひっ算の考え方5月9日(木)1限目、2年生は算数科を行っていました。お買い物をした時のおつりの計算を考えていました。十進位…
    2024年5月9日朝から集中して5月9日(木)のゴールデンタイムの様子です。8時30分になると、各教室から子どもたちの声が響いてきます。百玉…
    2024年5月9日西山棚田学校5月8日(水)2~4限目に、5年生は西山地区の方にお世話になり、田植え体験を行いました。5年生では、社会科で…
    2024年5月8日少しでもきれいに!日ごとに暖かくなり、雑草も元気に育つようになりました。少しでもきれいに運動場が使えるようにと、日々、教職員で…
    2024年5月8日ロイロノート5月7日(火)2限目、4年生では社会科の中で、伊賀の特色を調べていました。伊賀にまつわることを調べた子どもた…
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    スポーツテスト
    スポーツテスト5月2日(木)5限目、6年生ではスポーツテストを行っていました。ボール投げと50m走をクラス別で行い、少しで…
    2024年5月2日初めての理科で5月2日(木)5限目、3年生は理科の時間に、モンシロチョウの卵の観察をしていました。プランターに植えられたキ…
    2024年5月2日一年生を迎える会5月1日(水)3・4限目、全校で一迎会を行いました。一年生の自己紹介から、ジェスチャーゲーム、○×クイズ等が…
    2024年5月1日燃やした後の空気は・・・?4月30日(火)5限目、6年1組では理科の授業で実験をしていました。集気瓶の中で燃やしていたろうそくが、いず…
    2024年4月30日2024年5月