R500m - 地域情報一覧・検索

市立上野北小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊賀市の小学校 >三重県伊賀市西高倉の小学校 >市立上野北小学校
地域情報 R500mトップ >新居駅 周辺情報 >新居駅 周辺 教育・子供情報 >新居駅 周辺 小・中学校情報 >新居駅 周辺 小学校情報 > 市立上野北小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立上野北小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    出会い直し!
    出会い直し!11月28日(木)3・4限目、3年生はききとり学習を行いました。今回は、社会見学の時にお世話になったハイトピ…
    2024年11月28日自分ものがたり11月28日(木)4限目、2年生は生活科で生い立ち学習をしていました。家族から聞いた生まれたばかりの自分の話…
    2024年11月28日6年生の集い11月27日(水)5限目、6年生は総合的な学習の時間でした。1・2組合同で、昨日行われた伊賀市の「部落問題を…
    2024年11月27日調理実習11月27日(水)3・4限目、5年生は家庭科で調理実習を行いました。今回の調理実習では、ご飯と味噌汁作りに挑…
    2024年11月27日

  • 2024-11-27
    マラソンコース試走
    マラソンコース試走11月26日(火)4限目、1・2年生はマラソンコースの試走に出かけました。1年生にとっては初めてのマラソンコ…
    2024年11月26日大収穫!11月26日(火)1限目、1年生は芋掘りをしました。畑の中にあるサツマイモを、丁寧に土をかきわけ探していまし…
    2024年11月26日先輩から学ぶ11月25日(月)3限目、5年生は本校を卒業した上野高校の生徒から聞き取り学習を行いました。この卒業生が本校…
    2024年11月26日

  • 2024-11-03
    わっかを利用して
    わっかを利用して11月1日(金)4限目、1年生は図工科で工作をしていました。色紙を切り、わっかにした物をたくさん用意して、そ…
    2024年11月1日身体のつくり11月1日(金)4限目、4年生は理科でからだのつくりについて学習していました。骨格標本を見て、ヒトの体にはど…
    2024年11月1日差別のない社会をめざして10月31日(木)3・4限目、6年生はヒューリアみえから松村元樹さんをお招きし、聞き取り学習を行っていました…
    2024年10月31日八幡町市民館見学10月31日(木)、3年生は八幡町市民館へ行きました。先日の社会見学で、ハイトピア伊賀や市民センターが、人々…
    2024年10月31日