3年生講演会『夢の見つけ方』
2023/06/23
テストが終わった午後、3年生対象の講演会が行われました。講師は古市和樹さん。「夢がもてない」「夢をどうやって叶えたらよいかわからない」ことで悩む子どもたちのために、夢の見つけ方や、夢を叶えるために必要なことを、わかりやすい言葉で熱く語っていただきました。生徒は真剣な眼差しで話に聞き入っていましたが、年齢も生徒に近い講師さんの声かけにノリノリで応える場面もありました。講演終了後は、各教室を回って質疑応答の時間をとっていただきました。これから進路選択を迎える3年生にとって、とてもタイムリーな講演会でした。講師の古市さん、主催いただいたPTA本部の皆様、本当にありがとうございました。
地域の方と一緒に折り鶴に取り組みました
2023/06/23
定期テストも終わり、子どもたちの顔は開放感に輝いています。そんな日の午後、1年生ではコミュニティ・スクールの「地域交流部会」の皆さんにお越しいただき、一緒に折り鶴をしました。新型コロナで中断していましたが、4年ぶりの復活です。地域交流部員の方にPTA役員も加わり、各クラスに2〜3人が入りました。折り方を知らない(忘れた?)生徒も多く、懇切丁寧に教えてもらって一生懸命に取り組んでいました。以前は毎年来ていただいている方もおり、指導の仕方も堂に入っています。鶴を折りながら生徒と会話する場面も見られ、地域の方と触れ合うまたとない機会になりました。また、この取り組みを通して、平和や命の大切さを再認識してほしいと強く思いました。参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。なお、この折り鶴は全羽鶴として、厚生中代表が8月の広島平和記念式典に持参、奉納する予定です。
続きを読む>>>