R500m - 地域情報一覧・検索

市立厚生中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県伊勢市の中学校 >三重県伊勢市一之木の中学校 >市立厚生中学校
地域情報 R500mトップ >伊勢市駅 周辺情報 >伊勢市駅 周辺 教育・子供情報 >伊勢市駅 周辺 小・中学校情報 >伊勢市駅 周辺 中学校情報 > 市立厚生中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立厚生中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    美術部展覧会(7月23日)
    美術部展覧会(7月23日)
    2024/07/23
    今年も小津文具さんの店舗「紙小舎(かみこや)」の2Fギャラリーをお借りして、美術部が展覧会を開いています。会場には、美術部員の手による絵画作品や立体作品が展示されており、部員たちが当番制で詰めています。美術部にはなかなか作品発表の場がなく、毎年小津文具さんのお世話になっています。この日は卒業した先輩も観に来てくれました。展覧会は27日(土)まで開かれています。
    1,2年生夏季学習会(7月22日)
    2024/07/22
    今日から3日間、1,2年生の夏季学習会が行われます。夏休みの宿題でもあるワークブックを使い、英語と数学の基礎基本を見直し定着を図ることが目的です。講師には教員以外にコミュニティスクール(CS)「学習支援部会」の方も参加いただいています。授業ではないので、ゆっくり時間をかけて一人ひとりに合わせてアドバイスをします。生徒もわからない個所を質問する等積極的に取り組んでいました。CSの皆さん暑い中ご協力ありがとうございます。3年生は本日の午後から5日間行われます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    救急救命講習(7月16日)
    救急救命講習(7月16日)
    2024/07/16
    16,17日の両日にわたり、伊勢市消防本部及び御薗分署より隊員の方々を招き、全校で救急救命講習を実施しています。4〜5人の班に分かれ、まず心臓マッサージの練習、続いてAEDの練習が行われました。コロナの影響でこのような講習会が実施できず、初めて受講する生徒が大多数でした。最初は恐る恐る人形に触れていた生徒も、すぐに慣れて仲間と声を掛け合い笑顔で講習に参加していました。命を守るための緊急行動はいつどこで必要になるかわかりません。そんな場面に遭遇した時、今回の講習が1つの命を救うことにつながればと願いします。本校生徒のために講習を実施していただきました消防署の皆様、本当にありがとうございました。
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月14日)
    2024/07/16
    バレーボール2日目と卓球団体戦が行われました。伊勢度会地区夏季大会の室内競技はすべて空調の効いた体育館で実施されていて、生徒の健康面に配慮がなされています。バレーは決勝トーナメントの一回戦で県大会3位の強豪と対戦し、懸命に頑張りましたが敗れました。卓球男子は順調に決勝に勝ち上がりましたが、接戦の末惜しくも敗れ準優勝。県大会出場をかけて24日のプレーオフに回ることになりました。女子は予選リーグは全勝でしたが、準決勝が大熱戦となり残念ながら負けてしまいました。卓球の夏季大会は20日に個人戦が行われます。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-15
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月13日)
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月13日)
    2024/07/13
    バレーボールの予選リーグが行われました。外は暑いですが、県営体育館の中は空調が効いて快適です。厚生中は初戦は優勝候補に敗れましたが、全員バレーで2試合目をしっかり勝ち切り翌日の決勝トーナメントに進みました。明日も3年生中心に最後まで頑張ってほしいです。
    2年生授業(7月12日)
    2024/07/13
    朝から雨模様のこの日、2年生の授業にお邪魔しました。音楽の授業では、クラスの合唱曲のパート別に分かれて座り指導が行われていました。このクラスはソプラノに男子が多く参加しているそうで、どんな合唱になるか楽しみです。道徳の授業では、様々な場面で自分と向き合い、どう判断するかについて話し合いが行われていました。理科の授業では、教卓の横に人体解剖模型が置かれ凄いオーラを放っています。担当の多田教諭が内臓を1つ1つ取り出し、その働きについて説明をしていました。もう夏休み直前ですが、どのクラスも緩まず一生懸命に授業に取り組んでいる姿が印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月7日)
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月7日)
    2024/07/07
    この日も猛暑の中、野球、テニス、バスケットの大会が行われました。野球は決勝戦が行われ、厚生中は6点差を追いついてタイブレークに持ち込みましたが、残念ながら1点差で敗れ準優勝でした。県大会の出場権は獲得しています。テニスは個人戦2日目が行われ、女子の2ペアが見事ベスト8に勝ち残り県大会出場を決めました。バスケ男子は準決勝で白熱の大接戦を演じましたが、惜しくも4点差で敗れ県大会出場はなりませんでした。来週はバレーボールと卓球の2競技が予定されています。

  • 2024-07-06
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月6日)
    夏季大会 頑張れ3年生!(7月6日)
    2024/07/06
    記録的な猛暑の中、夏季大会が行われています。この日は剣道、バスケット、野球、ソフトテニスがありました。剣道は男女の団体戦と個人戦が行われ、女子団体が3位に入賞して県大会の切符を勝ち取りました。また個人戦では、男子1名女子2名が厳しい戦いを勝ち抜いて県大会出場を決めました。バスケットは男女の一回戦が行われ、男子は勝って明日の準決勝に進みましたが、女子は手に汗握る大熱戦の末惜しくも2点差で敗れました。野球は玉城中との準決勝に競り勝ち、見事県大会出場を確定させました。明日は決勝戦です。ソフトテニスは個人戦が行われ、男女ともベスト16が決まりました。その中で厚生中は女子が3ペア残り、明日県大会出場をかけて戦います。

  • 2024-07-04
    夏季大会始まる 頑張れ3年生!(6月29,30日)
    夏季大会始まる 頑張れ3年生!(6月29,30日)
    2024/07/03
    いよいよ夏季大会が始まりました。約1か月の間、毎週土日に伊勢度会地区予選が各種目で行われます。先陣を切ったのは、ソフトテニス男女の団体戦と野球です。どちらも3年生が中心になって頑張りました。ソフトテニス男子は熱戦の末に1回戦を勝ちましたが、惜しくも2回戦で敗れました。女子は順調に勝ち上がり、決勝戦まで駒を勧めて見事に準優勝。県大会をかけて、22日のプレーオフに出場します。野球はシードのため1回戦は不戦勝。2回戦で猛打がさく裂し、今週末の準決勝に進みました。