1年生健育事業(1月18日)
2024/01/21
厚生中学校区青少年健全育成協議会主催の行事「地域・学校交流事業」が行われました。今回で第3回になります。厚生、宮山の各小学校と本校をZOOMで結び、小学6年生と中学1年生に加え、健全育成会役員の皆さん9人にも参加いただきました。おもな内容は昨年同様各学校の紹介です。2つのグループに分かれ、各校の代表が映像をもとに学校や学区の様子を発表しました。発表に続き、他の学校の発表内容に対する質問タイムです。司会が挙手等で質問者を指名すると、質問者は他校の発表で感じたことを質問し、聞かれた学校の代表がその場で答えました。小から中への質問が多かったようです。やはり6年生にとっては、もうじき入学する中学校のことは気になるでしょうね。健全育成委員の方からも感想や意見がありました。この取り組みを通して、小学校と中学校の「距離」が縮んでくれることを期待します。
がんばれ3年生!(1月16日)
2024/01/21
この日から3日間、3年生が中学最後の定期テストにチャレンジします。そして来週からは、私立高校の一般入試に続き、2月5日の県立前期選抜と、彼らにとって勝負の時期に突入です。学習面はもちろん、健康面にも十分注意して、万全の態勢で臨んでほしい。がんばれ3年生!! また、1,2年生も2日間到達度テストですが、ぜひこの機会に勝負に臨んでいる先輩の姿をよく見ておきましょう。来年再来年は君たちの番ですよ。
続きを読む>>>