校庭のベンチ(10月31日)
2023/11/02
文化祭も終わり、少し秋めいてきた校庭を歩いていると、ふとベンチに目がとまりました。厚生中のシンボル欅の大木の下にまだ新しいベンチが並んでおり、「辰巳会」と「PTA」から寄贈されたことを示すシールが貼ってあります。「辰巳会」は、まだ厚生中の校舎が外宮前にあったころの卒業生がつくる会です。今年の春に、子どもたちに役立つものを寄付したいとお申し出をいただき、相談の結果長年風雨にさらされ破損も目立つ古いベンチに代わる物をとお願いさせていただきました。同時にPTAからも援助をいただき、新しいベンチをそろえることができました。現在、体育の授業や部活動の際、子どもたちの憩いの場所になっています。ここでも厚生中OBの強い絆を感じました。本当にありがとうございました。
文化祭?(10月28日)
2023/11/01
昼食をはさんで午後の部は「生徒会イベント」が行われました。内容は、生徒会本部主催の一本グランプリと有志発表。一本グランプリは大喜利のようなチーム対抗戦。お題に対して、いかに気の利いた答えを返すかが問われます。学年関係なしにユニークな答えが飛び交い、大いに盛り上がりました。有志発表では、コント、ダンス、歌、自作の動画等が発表されました。ずいぶん凝った内容ばかりで、懸命に練習してきたことが窺われます。1組終わるごとに、演技者には大きな拍手が送られていました。
続きを読む>>>