R500m - 地域情報一覧・検索

松本市美術館 2012年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市中央の博物館・美術館 >松本市美術館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市美術館 > 2012年1月ブログ一覧
Share (facebook)
松本市美術館 に関する2012年1月の記事の一覧です。

松本市美術館に関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-23
    アリオ松本、丸善書店、松本市美術館、ナワテ通り 松本市
    オープンのニュースを見て行ってみたかったアリオ松本 同じく丸善書店も見てきました! 松本市美術館の巨大な水玉模様の花は草間彌生氏作品 美術館前に石碑発見 美術館の辺りは昔、弥生町と呼ばれていたそうです カエルの町 ナワテ通り商店街 ...

  • 2012-01-18
    松本市美術館
    まつもと市民芸術館を見学したあとは、すぐ近くの松本市美術館もちょっと見学。松本市美術館は平成十四年(2002)竣工。... 奥に見える巨大な花は、こちらも地元松本市出身の芸術家、「前衛の女王」草間弥生の作品「幻の華」。 「松本城の別名が「烏城... 炭の色が松本の色だ...

  • 2012-01-17
    シャガール展2012/松本市美術館・長野県松本市
    ... 実施内容: ▼松本市美術館開館10周年記念特別展 第1弾 国立トレチャコフ美術館、国立ロシア美術館ほかに所蔵されている貴重な油彩、版画、デッサンなど ... 会場: 松本市美術館(松本市中央4-2-22) 開館時間: 9:00~17:00 ※入館は16:30まで ...

  • 2012-01-09
    シャガール展 2012 ―愛の物語― @松本市美術館
    ... 松本市美術館が10周年ということで、 なんとー、シャガールが来ます ちなみに、シャガール生誕125周年だそうです おおっ ... 所蔵作品展とか 多いですもの) 松本市美術館も頑張りますっ!! モスクワの国立トレチャコフ美術館と サンクト ...