R500m - 地域情報一覧・検索

松本市美術館 2013年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市中央の博物館・美術館 >松本市美術館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市美術館 > 2013年12月ブログ一覧
Share (facebook)
松本市美術館 に関する2013年12月の記事の一覧です。

松本市美術館に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-30
    雪が走っていく
    かぜひめです。忘年温泉へ行ってきました。松本市美術館で、「草間弥生 魂のおきどころ」を見る。鉛筆で描いた自画像からはじまって、最新のものまで・・・...

  • 2013-12-30
    アート
    だけれど、用事があって、いざ松本へ。 用事済ました後にせっかくだからと少し観光もしてきました。 国宝 松本城と松本市美術館へ行って来ました。 松本市美術館には草間 彌生さんの常設展があります。 とっても良かったよ これは美術館の外に展示さ

  • 2013-12-29
    出発〜
    順調〜〜で ど〜〜ん?? 諏訪大社までもう少し… しっかし寒い さぶい さっむ〜い 諏訪大社一の宮本社から下諏訪大社春宮まで巡って御朱印頂いた〜 次は〜松本城〜 せっかく松本にきてるんだから 松本市美術館にも行かなくちゃね だってほら… 草間弥生さんのふるさとだからね …では

  • 2013-12-27
    [diary]2013年の総括(……っつーか集計)
    ってみます。 美術館;13展 記憶に残ってるものでは 菊池寛実記念 智美術館『三輪壽雪・休雪 - 破格の創造 展』は身震いするほどスゴいエネルギーだった。 東京都現代美術館『桂ゆき-ある寓話』のフレキシブルな自由と力強さ。 松本市美術館『光と影

  • 2013-12-25
    弾丸一人旅?
    続いて向かったのは松本市美術館?? ここ、松本は草間彌生の出身地らしく、作品が展示されている。 あの水玉が可愛んよね〜。 着いてさっそく いいね〜。 常設展示室なので400円で見ることが出来る??お得???? いや〜よかった。し、楽しかった

  • 2013-12-25
    年末年始のお休みのご案内!!
    松本市美術館ビストロサンチームです。 今年も残すところ・・・あとわずかになってしまいました!! 本当に早いです〜〜〜 年末年始のお休みのご案内です〜 ☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+゜☆゜+。★。+。+゜☆

  • 2013-12-24
    御宝田遊水池、蟻ヶ崎高校書道パフォーマンス。
    野ランド 温水プール.浴室.体育館が併設しています。 落ちた餌をカモが群がって食べています。 白鳥は潜って餌を食べており、カモは浮いた餌しか食べられません。 犀川と常念岳 松本市美術館で銀河書展、松本蟻ヶ崎高校書道部校外展.OG

  • 2013-12-24
    弾丸一人旅?
    電車に乗り松本まで一人旅。 目的は種屋さん?? そして松本市美術館?? しかし、辿り着くまできつかった〜。 何がって寒さ。 電車がめっちゃ寒くて外を見たら甲府あたりのホームは雪積もってるし。 でも空気は澄んでるし景色は綺麗やった。 松本に着いて

  • 2013-12-23
    聖なる願い
    昨日はある会がありまして、とても苦手な会に参加してきました。 子供の時から親戚が苦手でして、特にオバサン さてこちらは、松本市美術館で展示した作品と似ています。 その一部を拡大して一眼レフで撮影しました。 このようなことも娘は美大でやって

  • 2013-12-23
    キャンドルナイト、常念岳、臼。
    松本市美術館の草間彌生さんの野外彫刻(幻の華)周辺に灯っています。 松本蟻ヶ崎高等学校書道部校外展が松本市美術館で開催中、12月23日(月)13時 から中庭にて、書道パフォ-マンスを行ないます。 この日は常念岳も3分位で雲が掛かって


  • 2013-12-22
    感想は……?happy?
    昨日は松本市美術館で、美術工芸コース作品展をじっくり見てきました。 お越しいただきありがとうございます。 いろいろな感動をありがとうございます。 武蔵野美術大学在学中の娘の作品は……びっくりですよ!! 入って左手奥に展示しています。 私もとても刺激になりまして、創作意欲が です。 親子

  • 2013-12-22
    月が常念岳、キャンドルナイト、瑞穂の里。
    21日朝8時20分、雪の拾ヶ堰から常念岳を望むと、月が沈んでいきます。 松本市美術館でクリスマスキャンドルナイトが行われた。 芝生の中庭に並べたろうそく 安曇野市穂高田中の瑞穂の里 小高い丘に大きな榛の木(はんのき) 塩の道道祖神は、

  • 2013-12-20
    準備が整いましていよいよ今日からです。
    少し更新の間が空きましたが、昨日美大生の娘は松本市美術館での展示に立ち会いました。 (本人に代ってまた書いています) その大きな花瓶は第一高校在学中に娘が作りました。これは展示していませんが…。 学校側の想いや制作側の想い

  • 2013-12-16
    信州の旅 松本 2
    松本市美術館を後にして向かったのは 老舗の田楽を出すお店に。 向かう途中に気付いたのはあちらこちらに湧水が出ていて自由に汲めるようになっている。 偶然汲んでいる地元の方がいたので聞いてみたところ、 息子

  • 2013-12-16
    信州の旅 松本
    作家たちという 松本市美術館が所蔵する作品の中から海外に渡ることで自身の作風を模索した作家の作品も紹介されていました。 館内のパワフルでエネルギー溢れる雰囲気に圧倒されました。 壮大な大地にアートを楽しむ環境が整っていて美術館の設計もスタイリッシュ

  • 2013-12-14
    作品展にお出かけくださいね
    いよいよ来週の20日から23日まで松本市美術館で作品展が開催されます。 (下記の通りです。) 昨日は、F80号の大きな作品が武蔵野美術大学より自宅に到着しました。 とても感動しています。 見る場所によって映る内容も変わっていきますので、楽しん

  • 2013-12-09
    今週の日程
    勤労会館)18;00 わかりやすい憲法入門講座(松本市勤労会館)12月13日(金)13;00 アルピコ労組松電支部退職者会総会18;30 松本卓球連盟理事会19;00 連合松本懇談会12月14日(土)17;30 松本市美術館友の会クリスマス会12月15日(日

  • 2013-12-08
    またまた中国に行きます。
    でしょうか? さてさて、私はというと。 12月17日から1月22日まで中国に行ってきます。 今回は、 3月に松本市美術館で開催する個展のための準備で行ってきます。 12月19日から1月9日までの間、雲南省のシーサンバンナという

  • 2013-12-07
    [美術館][美術]モローとルオー 聖なるものの継承と変容
    おすすめの展覧会である。 このあと、松本市美術館に巡回される。 2013年9月7日(土)〜12月10日(火) パナソニック 汐留ミュージアム 2013年12月20日(金)〜2014年3月23日(日) 松本市美術館 詳細 http://www.mmm-ginza.org

  • 2013-12-06
    写真展 写真展のご案内(12月12日)
    安心です さて写真展のご案内を 「長野県展」作品展 期間;12月12日(木)〜12月15日(日) 時間;9;00〜17;00(最終日16;00) 会場;松本市美術館 入場無料 この写真展は10月の長野会場を皮切りに県内7会場を 巡回展示

  • 2013-12-05
    昨日のランチ
    楽しかった こんなに汗かく事あんまりないで言うぐらい汗だく かなりハードやけど楽しい また来週も行きたい では昨日のランチ行ってみましょう 松本市美術館内のレストランがメッチャいい感じやったんで入ってみました またまたコース頼んじゃった 前菜3種類から選べます スモークサーモンのサラダにしました