R500m - 地域情報一覧・検索

松本市美術館 2013年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市中央の博物館・美術館 >松本市美術館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市美術館 > 2013年4月ブログ一覧
Share (facebook)
松本市美術館 に関する2013年4月の記事の一覧です。

松本市美術館に関連する2013年4月のブログ

  • 2013-04-27
    松本市美術館でワークショップ
    草間彌生さんのオブジェで有名な松本市美術館は クラフト&アートの街、松本の シンボル的な観光スポットのひとつです。 今ちょうど、... 美術館の入館料は不要です。 ... 親子&キッズパステルアート@松本市美術館場所:松本市美術館子供創作館 ...

  • 2013-04-26
    松本市美術館にて今ミヨ イツ 見ルモ?『柳宗悦』展
    ...松本市美術館で 松本の街が工芸に染まる「工芸の五月」にちなんだ企画展 ... 昭和21年から10年以上にわたって夏場の1〜2ヵ月間を松本で過ごしたり ... 松本の民芸運動の担い手を積極的に応援したりしていたそうデス。 松本の民芸を語るとき 松本民芸館でも2013年7月...

  • 2013-04-24
    130423 柳宗悦展 -暮らしへの眼差し-@松本市美術館+京都 ...
    素晴らしい展覧会でしたー♪ さてさて、 クラフトフェア松本 工芸の五月関連企画として 今年の松本市美術館は、柳宗悦ですっ! とうとう、民藝の大御所、総本山が来ましたねー ここのところ、この時季は、民藝に関連することなので、 来年は ...

  • 2013-04-24
    museum of art(長野県 松本市美術館&近辺)
    まだ寒さ&雪が残っている頃の松本市美術館の裏側。 こちらは中庭。雪があるときに来たのは初めてだったので、見慣れた風景も新鮮でした。 建物の横や裏の外壁ってこんな風に... 美術館前の通り。ちょうど草間彌生さんの水玉・やよいバスが通ってました^^ ...

  • 2013-04-21
    4月なのに雪景色の松本市美術館にて
    今日の松本の最高気温は6.4℃ ...松本市美術館。。。 ... 美術館の2階から見た 「市民創造ひろば」 ... 美術館に来た本来の目的は ...松本市美術館の開館記念日ということで (ちなみに、5月1日(水)も、松本市制施行記念日ということで半額で観覧できるそうで...

  • 2013-04-11
    工芸の五月/松本市美術館ほか・長野県松本市
    ... 6月9日(日)9:00~17:00(入場16:30まで)松本市美術館にて ※5月25日(土)は20:00まで(入場は19:30まで) ▼休館日 月曜(祝日の場合は翌日、4月30日は開館) ▼お問合せ先 松本市美術館 (電話)0263-39-7400 ②「中町と民芸」 4月27日 ...

  • 2013-04-10
    松本市美術館で草間さんの絵画公開
    ... 市が今年九千万円で購入し、常設展で展示していた別の三点が静岡県立美術館に貸し出しされたことから、松本市美術館が草間さんに依頼して借りた。 「世界の愛のすべて」など三点はいずれも一・九四メートル四方で ...