R500m - 地域情報一覧・検索

松本市美術館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市中央の博物館・美術館 >松本市美術館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市美術館 > 2012年9月ブログ一覧
Share (facebook)
松本市美術館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

松本市美術館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-25
    松本市美術館で草間作品を見る
    オットです。 松本市美術館で草間弥生コレクション展が開催されてます。そして、美術館の前には巨大な幻の華という作品が展示されています。 でかいっ。埼玉で見たときよりも展示のしかたが、贅沢というかドーンと設置されているのに圧倒されますね。 ...

  • 2012-09-23
    松本市美術館 草間彌生展 永遠の永遠の永遠
    松本市美術館開館10周年記念 草間弥生の展覧会が開かれていたので 行きました! 展覧会HPは コチラ から 永遠の永遠の永遠 ... 彌生展を 見られるなんて本当にラッキー! ご縁を感じた松本市美術館でした。 次回は絶対水玉乱舞 ...

  • 2012-09-23
    松本市美術館
    今日は雨が降っていて、いよいよ夏も終わったのかと実感されるような日です こうして長かった夏が去ってくと寂しいような気もしてきますね 紹介するのは松本市美術館です。 草間弥生は松本市出身の前衛画家 ... カフェも併設した美術館です。 ...

  • 2012-09-23
    ご案内2日目・・・・・・松本市美術館編
    ... そこは、松本市美術館。 この美術館前の広場には、巨大モニュメント「幻の華」 松本市出身の草間彌生さん(1929年生まれ ... ユーミンが草間彌生さんの展覧会に8月のとある日・・・松本市美術館を訪れたとのこと。 会いたかった~素敵なユーミン ...

  • 2012-09-17
    草間彌生 松本市美術館 ぶちょー
    松本市美術館で開催されている 「草間彌生 永遠の永遠の永遠」... 美術館へ行ってビックリ。 まず、美術館の建物自体が水玉になっていて、あまりの ... 美術館以外でも、水玉にラッピングされたバスが走っていたり ... 松本の後は、新潟に巡回する予定です。 ...


  • 2012-09-05
    松本市美術館 草間彌生 永遠の永遠の永遠
    見果てぬ夢のその先を 見つめているような眼差し。 草間彌生そのものが 芸術作品のよう。 輝いています。 鏡を合わせた作品の部屋に入って 鏡の中の ほんものの私はどれか 探してみた。 ...

  • 2012-09-05
    松本市美術館へダッシュ! 草間彌生の『永遠の永遠の永遠』は絶対おすす...
    誰よりも好きな芸術家、草間彌生の『永遠の永遠の永遠』を見にいってきました! 7年くらい前に初めて彼女の絵を見てから、この人の作品が大好き。 エネルギッシュで、... 会場は松本市美術館。 ... 11月4日まで開催しているので松本市美術館にダッシュだよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ! ...