R500m - 地域情報一覧・検索

松本市美術館 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市中央の博物館・美術館 >松本市美術館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市美術館 > 2012年10月ブログ一覧
Share (facebook)
松本市美術館 に関する2012年10月の記事の一覧です。

松本市美術館に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-31
    草間彌生展 永遠の永遠の永遠 松本市美術館
    滑り込みでやっと行くことが出来ました。松本市美術館で開催されている、「草間彌生展 永遠の永遠の永遠」 7月から開催されていて、11月4日(日)がラストです。 もう日もないので、... 何年か前も、松本市美術館で行われた時、行って素敵でしたので、 ...

  • 2012-10-29
    松本市美術館@草間彌生
    永遠の永遠の永遠 7月からやってたのに 暑いから涼しくなったら行こう と思ってたら今頃 11月4日(日)までですのでお早めに♪ まずお出迎えしてくれます オブジェはいつもあるけど水玉は今回仕様ですよね? この辺は外なんで入らなくても観 ...

  • 2012-10-27
    草間彌生展@松本市美術館
    ... 松本市美術館入口 「草間彌生展」は松本市美術館の10周年記念展で、松本に巡回する前に 大阪 中之島の国立国際美術館でも多くの来館者を集めたそうです。松本市美術館独自出品作品もあり、草間さんの故郷である松本がクサマ色の水玉で染まります。 ...

  • 2012-10-27
    草間彌生(松本市美術館・展覧会)
    松本市美術館で行われている「草間彌生 永遠の永遠の永遠」展覧会に 昨日(2012/10/27)行ってきました、この美術館近くはよく通る場所ですが 草間さんの展覧会が始まってから混雑している様子でした 展覧会も残り1週間ほどになり ...

  • 2012-10-23
    松本市美術館 草間彌生展
    ... 松本市美術館の展示は11月4日(日)までです。 白馬の行き帰りに是非どうぞ~。 松本市美術館は松本駅前をまっすぐ行けば着きます。 JRや高速バス利用の方も楽しめるスポットです。 美術館に無料駐車場はありますが決して広くありません。 ...

  • 2012-10-21
    草間彌生×松本市美術館
    ... 「松本市美術館でいろいろ作品展示している・・・」 ... ちょうど、松本市美術館では草間彌生 永遠の永遠の永遠を展示中 ... と二人で松本市美術館へ旅立った。 美術館の庭にはいつものニョロニョロに代わって、高さ2mの巨大なパンプキンが展示されていた。 ...

  • 2012-10-08
    『草間彌生 永遠の永遠の永遠』を松本市美術館で観てきた!?
    昨日、録り貯めておいた、、草間彌生関連の録画を一気に観ました。 にわかに、、観たい感情MAX! #春にさいたまでやったときには、観たいと思ったけど、多忙で行けず。 ...

  • 2012-10-07
    松本市美術館 草間彌生「永遠の永遠の永遠」
    気になっていた草間彌生さんの展覧会に夫と行ってきました。 入口から草間ワールド全開! これは直島にある水玉かぼちゃ 自販機もこんな感じ たくさんの水玉と ...

  • 2012-10-06
    松本市美術館
    石川に向かう途中、松本に立ち寄って…いって来ました 草間彌生さんの作品が展示してある松本市美術館へすごかったぁ~正面玄関から!驚きでした! 『幻の華』作品はこちら! デカ一ッ!そして入り口を入る... 記念撮影♡w 美術館って、楽しい♡オススメ~♡

  • 2012-10-02
    pivoine ハンドメイドのヘッドアクセサリーを作っています。 Pivoine<ピヴォ...
    ... 「草間彌生」の故郷、長野県の松本市まで足をのばして・ なぜなら、今ちょうど松本市美術館で開催されている「永遠の永遠の永遠」展のために。 ... この美術館全体がまさにKUSAMA YAYOIでいっぱいなのです!!! ... 松本市内を観光できちゃいます。 ...