R500m - 地域情報一覧・検索

松本市美術館 2013年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県松本市の博物館・美術館 >長野県松本市中央の博物館・美術館 >松本市美術館
地域情報 R500mトップ >松本駅 周辺情報 >松本駅 周辺 遊・イベント情報 >松本駅 周辺 博物館・美術館情報 > 松本市美術館 > 2013年9月ブログ一覧
Share (facebook)
松本市美術館 に関する2013年9月の記事の一覧です。

松本市美術館に関連する2013年9月のブログ

  • 2013-09-20
    信州ひとり旅~松本~
    こんにちは。恵比寿探検隊です。
    2013年の夏もあっという間に過ぎ去り、
    朝晩涼しく、季節は秋
    今年、デジタル一眼レフカメラ を購入したkodaは、
    旅に出たくてウズウズ・・・o(〃^▽^〃)o
    ということで、行ってきました!
    続きを読む>>>

  • 2013-09-19
    130918 大人の美術講座(オトナ美) 第四回 日本画@松本市 ...
    今回もいい経験が出来ました~♪ さてさて、 松本市美術館にて、 大人のための美術講座(オトナ美)というものにまたまた行ってきました~ 夜、やってくれるから、有難い 前回の フレスコ画 が面白かったので、 キャンセル待ちでお願いしていたら ...

  • 2013-09-16
    ポップでキュートな美術館~松本市美術館にて~
    ... 2002年に開館した松本市美術館は、松本出身の草間彌生、上條信山、田村一男など 信州ゆかりの作家を中心とする展示を行っているそうです。 玄関横には草間彌生の作品「幻の華」が野外展示されていました。 ...

  • 2013-09-11
    松本市美術館1
    ... 夏休み、帰省ついでに足を伸ばして、松本に行ってきました。 お目当ては、松本市美術館。 松本駅から、徒歩で15分くらいです。 市内は、草間彌生デザインのバスも走っていま... 泊まった宿は、松本ツーリストホテル。 ... さて、お目当ての松本市美術館ですが ...

  • 2013-09-10
    松本市美術館
    ここ数日、急に秋めいてきたので、芸術の秋を先取りして、というわけでもないですが、松本市美術館に行ってみました。常設展示だけの観覧券で、400円。 草間彌生さんの作品がたくさんありました。ナマで見るまでは ...

  • 2013-09-09
    松本市美術館
    ... それは松本市美術館! 草間さんのこれが見たかった、、、 雨が降っていて残念、と思いきや タイルが濡れて、「逆さ富士」ならぬ... 美術館のガラスもこんなに可愛くデコレーションされています。 ... もちろん、美術館の中にも入りましたが ...

  • 2013-09-05
    松本市美術館
    ... Entries | 珈琲まるも » 2013年09月05日(木) hiromu122の投稿 松本市美術館 Theme: アート 「Eternity of Eternal Eternity」 ー永遠の永遠の永遠ー そんな記念展から早 ... 「松本市美術館」 昨年開館10周年のイベントを終えた今ドキ系の美術館。 ...