R500m - 地域情報一覧・検索

田淵行男記念館 2011年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県安曇野市の博物館・美術館 >長野県安曇野市豊科南穂高の博物館・美術館 >田淵行男記念館
地域情報 R500mトップ >柏矢町駅 周辺情報 >柏矢町駅 周辺 遊・イベント情報 >柏矢町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 田淵行男記念館 > 2011年3月ブログ一覧
Share (facebook)
 

田淵行男記念館に関連する2011年3月のブログ

  • 2011-03-25
    田淵行男記念館友の会 平成23年度新規会員募集
    ... むしの会:毎月第2土曜日を中心に昆虫の観察会等を開催。 写真部会:年2~3回の例会、撮影会を行い、作品の展覧会を開催。 4.田淵行男記念館友の会会報が受けられます。 5.田淵行男記念館報、記念館主催の行事の案内が受けられます。
    田淵行男記念館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-20
    平成23年度こども自然観察教室「むしの会」会員&ボランティ ...
    ... 小学3年生以下のお子さんも保護者の方と一緒に参加していただけます。(家族会員としてご登録ください。年会費1家族5,000円) ※参加者は田淵行男記念館友の会会員としても登録され、年間を通じて田淵行男記念館の入館料が免除になり、オリジナルグッズが ...
    田淵行男記念館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-08
    冬の気候続く
    ... そのような訳で画像は6日の田淵行男記念館で撮ったリュウキンカです。 業務面では一寸輻輳した部分もありましたが、問題無く終了いつものバスで帰る事が出来ました。 明日の朝は今朝よりも気温が下がり氷点下4 ...
    田淵行男記念館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-06
    啓蟄
    ... もう少し他の処へと思い安曇野市重柳の 田淵行男記念館 まで足を延ばしました。 昨日情報を戴いた リュウキンカ を狙ってみようと思った訳です。 7~8輪咲いていましたので10ショットほどシャッターを切ってきました。 ...
    田淵行男記念館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-06
    穏やかな1日
    ... 今日の地方紙にも記事が載っていましたので、安曇野市重柳の 田淵行男記念館 のリュウキンカを撮りに行こうかと考えています、その隣にあるソバ処にも行きたいし……。 rwさん 有難うございました。 ...
    田淵行男記念館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

田淵行男記念館周辺の博物館・美術館スポット