R500m - 地域情報一覧・検索

田淵行男記念館 2013年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県安曇野市の博物館・美術館 >長野県安曇野市豊科南穂高の博物館・美術館 >田淵行男記念館
地域情報 R500mトップ >柏矢町駅 周辺情報 >柏矢町駅 周辺 遊・イベント情報 >柏矢町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 田淵行男記念館 > 2013年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

田淵行男記念館に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-29
    雪形も楽しんだ安曇野&八ヶ岳の旅
    ... jp/azumino/ 安曇野高橋節郎記念美術館 http://www.city.azumino.nagano.jp/setsuro_muse/ 田淵行男記念館 http://tabuchi-museum.com/ 北アルプス展望美術館 http://www.ikedamachi.net/bijutsukan/ 塩 ...

  • 2013-05-29
    展示会 6 田淵行男記念会
    ... 安曇野市にある田淵行男記念館へ行ってきました。 先日、小口先生の指導されている写真グループ展示会の折りに、田淵行男記念館の写真を知り尋ねたものです。 ... 詳しいことは田淵行男記念館にリンクを貼っておきますので、そちらを参照してください。

  • 2013-05-15
    蝶の図鑑をつくりたい
    田淵行男記念館。 友の会の年会費を納めるのと、異動して新しくお見えになった職員さんに会いに。 もちろん、館内もゆっくり見せていただきます。 周辺の樹木が育って、冬以外は北アルプスが見えなくなってきていますね。 ...

  • 2013-05-10
    田淵行男記念館と万水川
    昨日のつづきですが、せっかくですので田淵行男記念館で特別展示の雪形写真を見て帰ろうと・・・ 撮影禁止ですので建物だけ ちょうど常念を借景に建てられていますので写真を・・・ 待たせたエクと付近を散策 まずは水浴び 北に進むとすぐ...

田淵行男記念館2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-26
    2013. 05. 26 (日)勿忘草(ワスレナグサ)が見ごろです。
    2013. 05. 26 (日)
    勿忘草(ワスレナグサ)が見ごろです。
    田淵行男記念館地階のワサビ田の中には、さまざまな草花があります。
    今見ごろを迎えているのが、勿忘草(ワスレナグサ)。「可憐」という言葉がぴったり。

  • 2013-05-15
    2013. 05. 14 (火)雪形バスツアーが開催されました
    2013. 05. 14 (火)
    雪形バスツアーが開催されました
    去る5/11(土)、白馬・大町方面へ雪形を観察するバスツアーが開催されました。
    当日はあいにくの雨となってしまいましたが、講師の丸山祥司先生からは手作りの特製冊子やパネルを見ながら、また桜研...

田淵行男記念館周辺の博物館・美術館スポット