R500m - 地域情報一覧・検索

田淵行男記念館 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県安曇野市の博物館・美術館 >長野県安曇野市豊科南穂高の博物館・美術館 >田淵行男記念館
地域情報 R500mトップ >柏矢町駅 周辺情報 >柏矢町駅 周辺 遊・イベント情報 >柏矢町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 田淵行男記念館 > 2012年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

田淵行男記念館2012年11月のホームページ更新情報

  • 2012-11-18
    田淵行男(1905~1989)は、「白黒だけによる私の歩いてきた山の素顔ともいうべき展望を集めた」山・・・
    田淵行男(1905~1989)は、「白黒だけによる私の歩いてきた山の素顔ともいうべき展望を集めた」山岳写真集『北ア展望』を、1966年に発表しました。ともすると山頂からの概観を写し撮る展望写真は平凡な...
    偉大な山岳写真家であり、昆虫生態学者であった田淵行男の業績を後世に遺すと同時に、山岳写真・自然写真分野の発展のた...

  • 2012-11-13
    岩橋崇至写真展「山の組曲~北アルプス~」
    岩橋崇至写真展「山の組曲~北アルプス~」
    2012. 11. 13 (火) ~2012. 12. 27 (木)
    山岳写真家・岩橋祟至(1944~)は、数々の変化を、失われつつある美的景観を、そして感動と数々の疑問をも含めて、目で見える形として遺していきたいと考え、作品づくりに取り組み続けています。かつて美しい...

  • 2012-11-04
    応募締切:平成25年2月末日
    応募締切:平成25年2月末日
    偉大な山岳写真家であり、昆虫生態学者であった田淵行男の業績を後世に遺すと同時に、山岳写真・自然写真分野の発展のため、新人の発掘を目的とし...

田淵行男記念館周辺の博物館・美術館スポット