5年生宿泊学習5年生宿泊学習
9月20日(水)21日(木)
5年生が宿泊学習に行ってきました。学年のめあては「5年生全体で協力し合って、安全で楽しい宿泊学習にしよう」です。
1日目は、国営アルプスあづみの公園で、「木のキーホルダーづくり」「クイズラリー」「自然観察学習」を各クラスがローテーションしながら行いました。説明してくださる方々の話を静かに、頷きながら、時に反応しながら聞く姿がとても素晴らしかったです。
飯ごう炊さんでは、ご飯が上手に炊けてとっても美味しいカレーライスができました。その後の片付けでは「来たときより美しく」を合言葉に炊事場をピカピカにすることができました。
お楽しみのキャンプファイヤーでは、火の神から授かった「笑顔」「協力」「思いやり」「友情」の火を火の精たちがファイヤーストームに点火すると大きなストームが立ち上がり、その周りを囲んでみんなで元気いっぱいにフォークダンスを踊りました。
続きを読む>>>