R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊科北小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市豊科南穂高の小学校 >市立豊科北小学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 小学校情報 > 市立豊科北小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊科北小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立豊科北小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-15
    児童総会が行われました
    児童総会が行われました児童総会が行われました
    2月14日(水)
    本年度児童会活動のまとめとなる児童総会が行われました。発表する側は、事前にいただいた質問に具体的に答えていました。聞く側は、しっかりと話を聞きながら、議案書で確認していました。また意見を伝える場面では、活動のよさや新たなアイデアをしっかりと伝えていました。そして、いただいた意見をしっかりと受け入れ、次につなげようとする姿がありました。みんなで作り上げようとしていることが伝わる、素敵な児童総会になりました。
    「心をひとつに!!笑顔の花を咲かせよう!」を目標に掲げ、児童会長を中心に活動をリードしてきてくれた役員の皆さん、近くで支えてくれた6年生の皆さん、お疲れ様でした。来年の児童会を背負って立つ5年生の皆さん、よろしくお願いします。
    【児童会活動】 2024-02-14 18:19 up!

  • 2024-02-14
    第17回 二重回し対抗戦 決勝戦!
    第17回 二重回し対抗戦 決勝戦!第17回 二重回し対抗戦 決勝戦!
    2月9日(金)
    二重回し対抗戦は今日がいよいよ決勝戦。破竹の勢いで4年生、6年生、先生チームに競り勝ってきた3年生チーム「3−2いんぬ」と、準決勝で白熱の6年生対決を制した「6−1,2,3プリキュアボーイズ」の顔合わせとなりました。大勢の応援がつめかけた体育館は大いに盛り上がり、大将戦までもつれ込む追いつ追われつの大接戦!手に汗握る白熱した戦いはわずか2回差で6年生チームが勝利しました。戦いを終えた後、お互いの健闘を称え合う両チームの爽やかな姿にみんなから大きな拍手が送られました。
    【学校行事】 2024-02-09 17:26 up!

  • 2024-02-06
    雪〜ご対応ありがとうございました、子どもたちは大喜び
    雪〜ご対応ありがとうございました、子どもたちは大喜び雪〜ご対応ありがとうございました、子どもたちは大喜び
    2月6日(火)
    昨日から降り始めた雪が20cmほど積もりました。今日は登校時刻を1時間遅らせる対応となりましたが、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
    また、昨日も今朝も通学路の除雪による安全確保等保護者の皆様や地域の方々に大変お骨折りいただきました。心より感謝申し上げます。
    今日は多くの子どもたちや先生方が校庭で雪遊びを楽しんでいました。雪合戦をする子、雪だるまを作る子、乗り物を作って乗って遊ぶ子……元気いっぱいな微笑ましい姿がたくさん見られました。
    【お知らせ】 2024-02-06 15:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和5年度の重点 1 学び合う教室 2・・・
    ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和5年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活  2・3月の月目標  ☆1年間のまとめをして、新しい学年の準備をしよう!   【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室白熱!二重回し対抗戦!授業参観日「大きくなったぼく、わたし」2年生園児のみなさんと交流活動をしました2月白熱!二重回し対抗戦!
    2月1日(木)
    3人一組でチームを組み、二重回しを連続で跳べた回数の合計を相手チームと競い合う本校冬の風物詩「二重回し対抗戦」が今週から始まりました。今年は17チーム+さわやかティーチャーズがエントリーされており、毎日業間休みに熱い戦いが繰り広げられています。体育館は応援の子どもたちもたくさん押し寄せて大変盛り上がっています。今年はどのチームが栄冠を手に入れるのでしょうか。
    【学校行事】 2024-02-02 08:28 up!
    授業参観日「大きくなったぼく、わたし」2年生
    授業参観日
    続きを読む>>>