連体壮行会の練習来週の9月13日(水)は、いよいよ勝山市小学校連合体育大会です。その前日の12日に壮行会を開き、5・6年生に1~4年生がエールを送ります。
今日の西の子タイムでは、4年生がリーダーとなって壮行会の練習を行いました。4年生は緊張しながらも、1~3年生に自分たちで考えた応援の言葉や振り付けを一生懸命に教えていました。1~3年生も大きな声を出して、頑張っていました。
投稿時刻 18:309/7 給食ごはん しめじのみそ汁 煮さば ごまあえ 牛乳
投稿時刻 14:35読み聞かせ2学期最初の読み聞かせは、みつばち文庫の皆さんが1~3年生に行ってくださいました。久々の読み聞かせに集中し目をキラキラとしてお話を聞いていました。
1年生:おじいちゃんの おじいちゃんの おじいちゃんの おじいちゃん
おつきさま こっちむいて
続きを読む>>>