R500m - 地域情報一覧・検索

市立成器西小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市昭和町の小学校 >市立成器西小学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 小学校情報 > 市立成器西小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立成器西小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-22
    長さの学習 2年生
    長さの学習 2年生2年生が算数の時間に30cmものさしを使って教室に内にある物で長さを測っていました。いろんな物を測って長さを体感していました。
    投稿時刻 13:58基本が大切 1年生1年生が国語の時間に、はなのみちをワークシートに書き写していました。丁寧に書くだけではなく、マスの使い方で句読点や「」はマスのどこに書くのかしっかり理解しながら書いていました。学年が大きくなるとこの基本がいつの間にか忘れてしまったり、いい加減になってしまっていることがありますね。
    投稿時刻 12:305/22 給食< 献立 >
    ごはん 牛乳 卵スープ 肉だんご 和風サラダ
    投稿時刻 12:08

  • 2023-05-14
    ① 学校だより・スクールプラン・いじめ防止基本方針
    ① 学校だより・スクールプラン・いじめ防止基本方針5/12 給食チャーハン 牛乳 中華スープ ウインナーポテト
    投稿時刻 14:01水泳学習スタート!!今日から、相互スイミングによる水泳学習が始まりました。本校は、村岡小学校と合同で学習します。今日は、2・4・6年生の授業がありました。帰ってきた子ども達から感想を聞くと「楽しかった。」「村岡小学校のお友達ができたよ。」など好評でした。教員側も多くのことを水泳指導のプロ方から学べとてもよかっです。大きな混乱もなく、スムーズに授業が進められとても有意義な時間となりました。学校側は安全を配慮し、各学年を2人体制で引率をするようにシフトを組んで対応しています。
    投稿時刻 11:175/12 あいさつ運動今朝は、民生委員さんと児童委員さんによるあいさつ運動がありました。4月の生活目標で意識したかいあって、気持ちのいいあいさつができていました。
    民生委員さん児童委員さんには、朝早くからお越しいただきありがとうございました。
    投稿時刻 10:31