R500m - 地域情報一覧・検索

市立東本町小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県上越市の小学校 >新潟県上越市東本町の小学校 >市立東本町小学校
地域情報 R500mトップ >【上越】高田駅 周辺情報 >【上越】高田駅 周辺 教育・子供情報 >【上越】高田駅 周辺 小・中学校情報 >【上越】高田駅 周辺 小学校情報 > 市立東本町小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東本町小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立東本町小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-21
    教育広報誌「かけはし」57号について
    教育広報誌「かけはし」57号について2024.03.19
    この度、新潟県教育委員会において教育広報誌「かけはし」57号が作成されましたので、御高覧いただきますようお願いします。
    ※データは新潟県HPに掲載しておりますので、下記URL又はQRコードからご確認ください。
    「かけはし」57号掲載ページ
    https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191169877149.html学校だより3月号2024.03.19学校だより3月号

  • 2024-03-15
    同窓会入会式
    同窓会入会式2024.03.11
    6年生64名は、同窓会入会式に参加しました。同窓会長様より激励の言葉をいただきました。「自分を大切にすること」「人の心の痛みに気付くことができる人であってほしい」という言葉をいただきました。同じ学び舎で育った仲間とともに、3月22日に卒業式を迎えます。

  • 2024-03-01
    中学年スキー教室
    中学年スキー教室2024.02.27
    2月21日(水)にキューピットバレイスキー場において、中学年のスキー教室が行われました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは元気いっぱい活動しました。初めてスキー板を履く子どもも多く、動きの不自由なスキー板に苦戦していました。
    午前中は、基本動作をインストラクターから教わり、午後からは多くの班がリフトに乗って、ゲレンデを滑りました。雪上を滑るという感覚を体全体を使って経験しながら、止まる、曲がるという技術を身に付けていきました。
    スキー教室当日はインストラクターの方々の指導とともに、多くの保護者の皆様よりボランティアとして参加していた大ました。子どもたちを励ましたり、時には優しく教えたりと、大変心強かったです。保護者の皆様には、大変お忙しい中、ご協力いただき誠にありがとうございました。児童の主体的な活動(カラオケ大会)2024.02.26
    3学期からは、児童の主体的な活動を推進しようと目標に掲げたところ、音楽委員会主催のカラオケ大会を行うことになりました。会場の多目的室は、ライブハウスのような雰囲気になり、手拍子やかけ声が響き渡りました。この温かな雰囲気が、今の東本町小学校のよさを創り出しているのだと改めて感じました。
    校長&若手職員によるバンドも発表しました。子どもと職員が一体となったこの企画は、児童の発案によるものです。「こんな学校をつくりたい」という思いが叶った瞬間です。これからも様々な企画を楽しみにしています。職員は、ギター、ドラム、バイオリン、ピアニカ、バスマスターの楽器を演奏しながら、THE
    続きを読む>>>