R500m - 地域情報一覧・検索

市立与板中学校 2019年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市与板町東与板の中学校 >市立与板中学校
地域情報 R500mトップ >小島谷駅 周辺情報 >小島谷駅 周辺 教育・子供情報 >小島谷駅 周辺 小・中学校情報 >小島谷駅 周辺 中学校情報 > 市立与板中学校 > 2019年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立与板中学校 に関する2019年12月の記事の一覧です。

市立与板中学校2019年12月のホームページ更新情報

  • 2019-12-25
    第2回校内球技大会「ドッジボール」がありました。
    第2回校内球技大会「ドッジボール」がありました。
    12月23日(月)午後に、体育委員会主催の第2回校内球技大会がありました。
    今回の種目は、「ドッジボール」でした。
    上級生に果敢に挑戦し、見事1年A組が男女アベック優勝を飾りました。
    暖冬とはいえ、寒さが増してきている中、与中生の熱い戦いには素晴らしいものがありました。
    長岡市内ではインフルエンザが広がっていますが、この勢いで跳ね返して、冬休みを元気に過ごしてもらいたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2019-12-18
    恒例の餅つき行事がありました。
    恒例の餅つき行事がありました。
    12月14日(土)午前、後援会とPTAによる恒例の餅つき行事が開催されました。当日は朝の八時半から後援会の皆様、PTAの皆様が仕込みを進めてくださり、10時30分頃から合計三回の餅つきが行われました。多くの生徒が実際に杵を持たせてもらい、餅つきを体験することもできました。雑煮やきな粉、あんこや砂糖醤油でおなか一杯にいただきました。
    今や、体験することも難しくなった「餅つき」を諸活動で頑張る生徒のために実施してくださる後援会の皆様、PTA関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。
    当日はおいで下さったお客様のために、吹奏楽部がミニコンサートを開いて、日ごろ鍛えた腕前を披露してくれました。こちらにも大勢のお客様からおいでいただき、学校が華やいだ一日となりました。
    2019-12-17 15:45 up!

  • 2019-12-15
    生徒会選挙が行われました。
    生徒会選挙が行われました。

  • 2019-12-08
    登下校時の送迎について確認とお願い。
    登下校時の送迎について確認とお願い。
    暖冬が予想されているとはいえ、いよいよ雪が降りました。
    今朝の与板中は真っ白な雪景色となり、それはそれで美しいものがありました。
    天候が悪くなるにつれて、自家用車による送り迎えも増えていますが、以下の点にご留意ください。
    〇朝は短い時間に生徒が集中して当校します。危険防止のため校地内への自動車の乗り入れはご遠慮ください。
    〇夕方は、周辺道路の渋滞を防ぐため、校地内での待機はやむをえません。生徒はそれぞれの活動時間に従って断続的に通行しています。転回時、特にバックの時の後方確認にはくれぐれもご注意ください。
    続きを読む>>>

  • 2019-12-06
    台風19号災害義援金の結果報告
    台風19号災害義援金の結果報告
    与中祭の時にお願いした「台風19号災害義援金」について、生徒会が実施した募金と合わせて新潟県小中学校PTA連合会に振り込みました。
    市内の合計54校が当校と同様の取り組みを実施し、総額669,884円となった旨報告がありました。
    ここに、与板中学校区の皆様にご報告申し上げます。
    ご協力ありがとうございました。
    2019-12-02 11:45 up!
    続きを読む>>>