R500m - 地域情報一覧・検索

富士山かぐや姫ミュージアム 2015年12月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県富士市の博物館・美術館 >静岡県富士市伝法の博物館・美術館 >富士山かぐや姫ミュージアム
地域情報 R500mトップ >吉原本町駅 周辺情報 >吉原本町駅 周辺 遊・イベント情報 >吉原本町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富士山かぐや姫ミュージアム > 2015年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富士山かぐや姫ミュージアム に関する2015年12月の記事の一覧です。

富士山かぐや姫ミュージアムに関連する2015年12月のブログ

  • 2015-12-19
    富士市立博物館リニューアルの新聞記事
    2015.10.4広見公園の中央にある、海鼠壁(なまこかべ)の休憩所です。中に入ると、来年4月末にリニューアルオープンする博物館の概要が書かれた新聞記事が貼ってありました。1981年に開館した「紙の町」富士市の歴史や文化を伝える博物館で

富士山かぐや姫ミュージアム2015年12月のホームページ更新情報

  • 2015-12-26
    農家の食と年中行事
    農家の食と年中行事平成27年5月~平成28年3月 計10回 原則9時~13時
    旧稲垣家住宅を舞台に、畑で育てた作物を食べ、さまざまな年中行事を体験していただくことにより、富士山麓に生きてきた人々の暮らしを感じてみませんか?平成27年度 こども体験講座のご案内平成27年度のこども向け体験講座のご案内です(pdfファイルを参照)。リニューアルオープンに向け、本館展示はお休みする期間が長くなりますが、各種体験講座はこれまで以上に充実したラインナップをとりそろえております。各講座の詳細は開催日が近づき次第、当ウェブサイト上に随時アップされます。

  • 2015-12-17
    富士市立博物館は平成28年4月29日のリニューアルオープンにあわせ、「富士山かぐや姫ミュージアム」の・・・
    富士市立博物館は平成28年4月29日のリニューアルオープンにあわせ、「富士山かぐや姫ミュージアム」の愛称を施設名として使います。詳しくは「活動日誌」を御覧下さい音楽ボランティアの募集について旧稲垣家住宅で行われるおんがく会の会場設営、受付、場内整理、片付けなどをお手伝いいただくボランティアを募集します。

  • 2015-12-14
    博物館の愛称が『富士山かぐや姫ミュージアム」に決定しました!!(2015/12/13)
    博物館の愛称が『富士山かぐや姫ミュージアム」に決定しました!!(2015/12/13)
    富士市立博物館は平成23年4月29日のリニューアルオープンにあわせ、「富士山かぐや姫ミュージアム」の愛称を施設名として使います。詳しくは「活動日誌」を御覧下さい

  • 2015-12-12
    「博物館だより」最新号をお届けします。
    「博物館だより」最新号をお届けします。

  • 2015-12-07
    農家の食と年中行事⑧餅つきと注連縄作り(2015/12/06)
    農家の食と年中行事⑧餅つきと注連縄作り(2015/12/06)富士市立博物館では12月23日(水祝)に餅つきと注連縄作りを行います。 申込は12月9日(水)~体験料は1人300円です。
    是非ご参加ください。

  • 2015-12-06
    平成28年度博物館実習について(2015/12/05)
    平成28年度博物館実習について(2015/12/05)平成28年度の博物館実習についてのお知らせを掲載しました。 詳細については、リンク先のファイルをご覧ください。

  • 2015-12-03
    陶芸室自由開放日
    陶芸室自由開放日8/9(日) 9/13(日) 10/11(日) 11/15(日)
    陶芸中級者レベルの方のための陶芸体験日です。
    土のかたまりから形あるものを創り出していく喜び、それを使う楽しみ、博物館では原則毎月第2日曜日に陶芸室自由開放日を開催いたします。
    粘土でカップやお皿など自由に成形、もっと大きなものに挑戦してみたいといった参加者を大募集!!
    この機会にぜひ、陶芸に親しんでください!
    ※陶芸室自由開放日は講師指導がありません。
    続きを読む>>>

富士山かぐや姫ミュージアム周辺の博物館・美術館スポット

富士山かぐや姫ミュージアムの最寄駅周辺のスポットを探す